fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

フェアレディZ 生誕50周年記念フェスティバル 

今日朝、何気に色々とサイトを見ていたら、
日本自動車博物館で、フェアレディZ 生誕50周年記念フェスティバルが、
あるのを目に、、、、。

そう言えば、テレビコマーシャルでやっていたよね。

今修理してますZ31 アニバーサリーもあるのかなぁーとも思い
急遽日本自動車博物館へ行くことに。
IMG_2064.jpg
行って見ると、沢山の歴代Zありました。
IMG_2049.jpg
やはり、S30が一番多く集まっていた。

旧車イベントの中ではS30か、ハコスカがメインで人気。
IMG_2056.jpg
ただ、S20が載っています、z432が多いのに驚き。
IMG_2053.jpg
432Rも2台あり、
タペットカバーの塗装についても、色々とご指導頂きました。(笑)
IMG_2054.jpg
自分の以外のZ31 アニバーサリーもはじめて見て、
何が正しいのか詳細部参考に出来き、
IMG_2048.jpg
ほかにも、この車の確認も終えましたよ~ん。(笑)
IMG_2061.jpg
IMG_2044.jpg
今日は、久しぶりにのんびりした、休日らしい1日でした。
スポンサーサイト



カテゴリ: イベント

[edit]

Posted on 2019/04/21 Sun. 20:20    TB: --    CM: --

フレンチ・トースト・ピクニック 2013 

今日は、朝早くからこの方の同行で
dc052619.jpg
金津創作の森であるフレンチ・トースト・ピクニック 2013へ。
dc052604.jpg
フランス車メインのイベントで、とても珍しい車がたくさん
dc052602.jpg
dc052603.jpg
dc052605_20130526210810.jpg
その中に昔働いていた工場の社長がオールペンした
車があって懐かしく思えた1台もあり驚き。
dc052606.jpg
そんな中、メインイベントのラリーのナビ役として、
沢山の方が見守る中
dc052607.jpg
ラリースタート。
dc052609.jpg
助手席に座って何をするのかは、
当日参加者に渡されたコマ地図を見ながら
dc052611.jpg
ドライバーに進路方向を指示する役。

簡単に言えば、適当にやっていたら100%迷子になり
迷惑者以外何者でもない役目(笑)

ちなみに、この車には近代兵器
本物のドライブコンピューターが搭載されているのだが、
dc052608.jpg
使い方がまったく解らなくて、使い物にならないし、、(笑)

こんな状態の中、暑い助手席にて的確な指示の元
チェックポイントでは、
dc052612.jpg
芦原温泉の方からジュースやお守りを頂いたりしながら
dc052613.jpg
dc052615.jpg
北潟湖を眺めながら、ゆったりと男2人でドライブ気分の元
dc052616.jpg
dc052614.jpg
無事完走~。
dc052610.jpg
ラリーの結果はメタメタだったけど、
車的には何かと目立っていたので、
人生初だったけど、楽しかったラリー。
dc052617.jpg
暑い中、企画運営していただいた方々、お疲れさまでした。

カテゴリ: イベント

[edit]

Posted on 2013/05/26 Sun. 21:48    TB: 0    CM: 0

プジョー206 WRC 

昨年仕上げたプジョー206WRC
s-dc1015219_20130518202751.jpg
オーナーからの要請により来週日曜日26日(日)
金津創作の森で開催されます
フレンチ・トースト・ピクニック2013
ラリーのナビ役として参加予定。

助手席で何をすればよいのか全く理解していないのだが、
基本的には真っ直ぐか、左右の指示をするだけだと
安易に考えて引き受けしたのだが、
実は方向音痴だったりして、、、(笑)、、、(笑)、、、(笑)

なにがともあれ、ナビ役頑張りますよ~ん。。。

車はフレンチ・トースト・ピクニックに向けて、
只今工場にてリメイク中~。
s-dc051801.jpg

カテゴリ: イベント

[edit]

Posted on 2013/05/18 Sat. 20:49    TB: 0    CM: 0

プジョー206 WRC 

今年10月に仕上げたプジョー206WRCの
s-dc1015219_20121208193930.jpg
お客さんから、イベント様子の写真頂いたので、紹介。

まずは、東京お台場で開催されたモータースポーツジャパンからで、
コピー (1) ~ 5
コピー (1) ~ 10
コピー (1) ~ 9
2日とも快晴の天候に恵まれ、沢山の人が来られたそうで
コピー (1) ~ 1
コピー (1) ~ 7
コピー (1) ~ 3
ハイレベルなレプリカ部門の中、ガンダムの声援を受けたのだが、
コピー (1) ~ 11
惜しくも頂けたのは参加賞だけだった、、、、。
13.jpg
14.jpg
でも、各方面の方々のブログで紹介されており、
中でも、オードブログで、完成度の高い車と評価されていたので、
本人はご満悦(笑)(笑)(笑)。。

続いて参加したイベントは、群馬県のIPF本社であった第6回 カスタムカー コンテストへ。

前日入りで福井を出たのだが、道中はスゴイ雨、、、。
1.jpg
そんな中、たどり着いたIPFの本社。
2.jpg
たいしたカスタム車、無いだろうと思っていたそうなのだが、
予想に反して、こちらもかなりのハイレベルな車が、、、、
3.jpg
5.jpg
4.jpg
10.jpg
11.jpg
だが、このイベントでは3位入賞!!

賞金ゲットして、本人も大満足で、
ボカシなしの顔出しサービスショットあり(笑)(笑)(笑)
12.jpg
こんな感じで、今年のイベント完了。

車はすでに冬眠に入ってしまったのだが、
来年はさらなる飛躍で、北陸を代表したプジョー206WRCとして、
みんなを圧倒させましょう(笑)(笑)(笑)

カテゴリ: イベント

[edit]

Posted on 2012/12/08 Sat. 20:25    TB: 0    CM: 0

エキサイト ポルシェ ミーティング 

5回目になるエキサイトポルシェミーティング。

今年も、曇り空のもと開催。
s-dc111202.jpg
観光地でもあるので、沢山の人々。
s-dc111251.jpg
s-dc111252.jpg
s-dc111219.jpg
s-dc111225.jpg
ステージでは、ライブあり
s-dc111242.jpg
s-dc111228.jpg
s-dc111236.jpg
盛り上がる中で、今回見て頂けたナローポルシェ。
s-dc111262.jpg
s-dc111239.jpg
s-dc111207.jpg
近くの大さん橋には、豪華客船飛鳥Ⅱあり。
s-dc111266.jpg
s-dc111268.jpg
いつも思うけど、横浜は何か目新しい物が必ずあり、
実に楽しい所。

その反面、時間の経つのも実に早い。

簡単に言えば、楽しい事は時間の経つのが早く
あっという間にイベントを終え、夜は中華街へ。

案内された、菜香
s-dc111273.jpg
お店の名前通り、
何を食べても実に美味しい。。。。
s-dc111271.jpg
s-dc111272.jpg
s-dc111274.jpg
s-dc111275.jpg
2日ぶりに飲んだビールまでも
実においしかったお店。

すべての道案内をしてくた、横浜の友達、ふかさん
s-dc111230.jpg
いつもありが~とぅ~

福井の傘、大事に使ってね、、、(笑)

次の日は天候もよかったので、お昼に横浜を出て
普通の東名で走行していたら、富士山見えた、、。
s-dc111279.jpg
s-dc111282.jpg
こうしたのが見えるのも、積載車だからか?(笑)

こんな調子で、往復トータル走行1050㎞、
所要時間行きが7時間、帰りが8時間、
飛行機で行くと50分なのだが、、、。
s-dc111295.jpg
なにがともあれ、楽しかった横浜のイベント終了。

最後に、今回赤レンガ倉庫に展示していた、ナローポルシェ
s-dc111212.jpg
オ-ナーが次なる車の製作の為、この車を売却するとの事で、
車検2年付で、550万円。

当社で完成後、車検を取ってから、ほとんど走行してませんので、
出来上がった完成状態とお考え頂ければ宜しい状態です。

事前電話連絡頂ければ、現車確認OKですので、
問い合わせお待ちしてます。

カテゴリ: イベント

[edit]

Posted on 2012/11/13 Tue. 22:22    TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード