あれ?
今日の朝、工場前を見たら、

あれ?
代車のドアミラーが、折れているし、、。

それも、両方、、。(笑)

雪の重みで折れてしまった。
あと、ワイパーもかなり下方向に下がっており、

片側1本は、見えませんが、、。(笑)
降雪時の放置状態は、ダメですわ。
でも、今年の雪は降雪後天候が良かったため、
水分をかなり含んでいますので、
いつもとは違い破壊力も凄い。
屋根雪の落下での損傷、

ひっくり返ったのではと思う程です。


あれ?
代車のドアミラーが、折れているし、、。

それも、両方、、。(笑)

雪の重みで折れてしまった。
あと、ワイパーもかなり下方向に下がっており、

片側1本は、見えませんが、、。(笑)
降雪時の放置状態は、ダメですわ。
でも、今年の雪は降雪後天候が良かったため、
水分をかなり含んでいますので、
いつもとは違い破壊力も凄い。
屋根雪の落下での損傷、

ひっくり返ったのではと思う程です。

Posted on 2021/01/22 Fri. 20:47
TB: --
CM: --
通常営業に戻りました。
今日の朝、工場前の道やっと除雪完了。

と言っても除雪していただいたのは、
自治会から依頼の業者の方でしたが、、。
全くあてのできない、福井市の除雪車、
3年前の大雪より、遅い対応、、。
何を学習しているのか、この対応の遅さにはあきれますわ。
これで、普通の生活に戻れました。(笑)

天候も、晴れでかなり気温高くなり、

雪もかなり溶け出しており、
こうした大雪の後には、道路の道端に、
フェンダーライナーやエンジンアンダーカバー等
路肩に外れた物の放置してあるのが、沢山見られますわ。(笑)

と言っても除雪していただいたのは、
自治会から依頼の業者の方でしたが、、。
全くあてのできない、福井市の除雪車、
3年前の大雪より、遅い対応、、。
何を学習しているのか、この対応の遅さにはあきれますわ。
これで、普通の生活に戻れました。(笑)

天候も、晴れでかなり気温高くなり、

雪もかなり溶け出しており、
こうした大雪の後には、道路の道端に、
フェンダーライナーやエンジンアンダーカバー等
路肩に外れた物の放置してあるのが、沢山見られますわ。(笑)
Posted on 2021/01/14 Thu. 20:13
TB: --
CM: --
雪による臨時休業
昨日朝は圧雪した状態の路面だったので、
何とか工場まで出勤。

工場前の道には、除雪車の通った跡だけの状態でありますが、、。


工場に着いて除雪後、何気に積載車を見たら、

あれ?

助手席側のワイパーアーム折れているし、、。

雪の重さに負けて折れた状態、、。

もう少し持ってくれれば良かったのに。(笑)
こんな感じで昨日は普通に作業していたのですが、
日中の気温上昇と、雨により雪がさらに溶け出して、
かなりのぬかるみ状態に変容してきたので、早めに帰ったのですが、

自宅前の道路は、除雪がまだされていなくて、
スタックした跡だらけで、超ヌカルミ状態、、。


昨日はなんとか帰宅できたのですが、
今日朝ではさらに悪い状態になっており、
除雪待ちの状態で、除雪作業してくれたのがお昼、、。

それから工場に向かったのですが、
工場前の道路、もう終わっております、、。

これでは通れませんので、工場までたどり着きませんでした、、。
こんな事初めての経験だったのですが、
福井市の除雪、どうなっているのだろ?
超遅すぎ、、。
よって今日は臨時休業となり、除雪がされない限り
営業は出来ない状態となっておりますので、ご了承下さい。
しかし、福井市の対応、最悪です。
3年前の大雪の時より、除雪悪いですわ。
全然、過去の災難を学習していないし、、。
トホホ、、。
何とか工場まで出勤。

工場前の道には、除雪車の通った跡だけの状態でありますが、、。


工場に着いて除雪後、何気に積載車を見たら、

あれ?

助手席側のワイパーアーム折れているし、、。

雪の重さに負けて折れた状態、、。

もう少し持ってくれれば良かったのに。(笑)
こんな感じで昨日は普通に作業していたのですが、
日中の気温上昇と、雨により雪がさらに溶け出して、
かなりのぬかるみ状態に変容してきたので、早めに帰ったのですが、

自宅前の道路は、除雪がまだされていなくて、
スタックした跡だらけで、超ヌカルミ状態、、。


昨日はなんとか帰宅できたのですが、
今日朝ではさらに悪い状態になっており、
除雪待ちの状態で、除雪作業してくれたのがお昼、、。

それから工場に向かったのですが、
工場前の道路、もう終わっております、、。

これでは通れませんので、工場までたどり着きませんでした、、。
こんな事初めての経験だったのですが、
福井市の除雪、どうなっているのだろ?
超遅すぎ、、。
よって今日は臨時休業となり、除雪がされない限り
営業は出来ない状態となっておりますので、ご了承下さい。
しかし、福井市の対応、最悪です。
3年前の大雪の時より、除雪悪いですわ。
全然、過去の災難を学習していないし、、。
トホホ、、。
Posted on 2021/01/13 Wed. 20:11
TB: --
CM: --
毎日除雪の日々、、。
一向に降り止まない雪、
朝にはまた30センチほど積もっているし、、。

また振り出しに戻った感じの光景。
気温が上がらないので、ツララが出来てます。

よって朝からまた除雪、、。
工場の様子も気になったので、
工場に行って見ると前の道が、もうなくなる寸前、、。
走行したタイヤの跡が、ありません、、。

また同じ事思うのだが、全く除雪されていないし、、。
高速道路は立ち往生による通行止めになるわ、
国道は大渋滞、。、
オマケに道は超凸凹だし、
全く3年前の大雪の経験生かされていないし。
とにかく除雪している所を目にしない、、。
困ったモンですわ。
工場の前の様子も、この山の下には車があります。

かなりの高さまで来ております。

せっかく工場に行ったので、簡単に除雪してから、

長男の家の除雪。

何もしていないので、雪に埋もれていました。(笑)

こんな大雪の中なのですが、長男の子供が昨日深夜に生まれました。
女の子でした。

今日早速、病院に見に行ったのですが、
個人的には、これが孫かって感じ。
これで、おじいちゃん。(笑)
先々の成長が楽しみです。
朝にはまた30センチほど積もっているし、、。

また振り出しに戻った感じの光景。
気温が上がらないので、ツララが出来てます。

よって朝からまた除雪、、。
工場の様子も気になったので、
工場に行って見ると前の道が、もうなくなる寸前、、。
走行したタイヤの跡が、ありません、、。

また同じ事思うのだが、全く除雪されていないし、、。
高速道路は立ち往生による通行止めになるわ、
国道は大渋滞、。、
オマケに道は超凸凹だし、
全く3年前の大雪の経験生かされていないし。
とにかく除雪している所を目にしない、、。
困ったモンですわ。
工場の前の様子も、この山の下には車があります。

かなりの高さまで来ております。

せっかく工場に行ったので、簡単に除雪してから、

長男の家の除雪。

何もしていないので、雪に埋もれていました。(笑)

こんな大雪の中なのですが、長男の子供が昨日深夜に生まれました。
女の子でした。

今日早速、病院に見に行ったのですが、
個人的には、これが孫かって感じ。
これで、おじいちゃん。(笑)
先々の成長が楽しみです。
Posted on 2021/01/10 Sun. 20:24
TB: --
CM: --
大雪、、。
今日朝起きたら、道路の除雪した
雪の固まりの除雪から1日が始まり、


工場に着いたら、また除雪、、。


ただ何気に工場前の様子が変。
あれ、除雪車が川から落ちかかっているし、、。

雪は一向に降り止まないし、何もかもが災害だわ、、。
こんな状況の中でも、塗装してます。

最高気温がマイナス1℃だったので、
塗装している間、ボイラーは動きっぱなしだったので、
とても燃料経費を要した塗装でした。(笑)

とにかく寒いのと、雪がずっと降り止まないので、
早めに自宅に帰ろうとすると、
朝以上の積雪があり、40センチほど積もっていた工場の前。


こんな状況、もう災害レベルで、
隣のマンションの駐車場の車はすべて雪に埋もれてます、、、。

もうここまで降っちゃうと、車での移動ではなく、
歩いて移動している方も多いです。
また、除雪してから、

除雪機を積んで自宅に帰れば、

また雪だらけの状態、、。

明日もまだ雪が積もるとの事なのだが、
正直除雪ばかりの日々、疲れました。

トホホ、、。
雪の固まりの除雪から1日が始まり、


工場に着いたら、また除雪、、。


ただ何気に工場前の様子が変。
あれ、除雪車が川から落ちかかっているし、、。

雪は一向に降り止まないし、何もかもが災害だわ、、。
こんな状況の中でも、塗装してます。

最高気温がマイナス1℃だったので、
塗装している間、ボイラーは動きっぱなしだったので、
とても燃料経費を要した塗装でした。(笑)

とにかく寒いのと、雪がずっと降り止まないので、
早めに自宅に帰ろうとすると、
朝以上の積雪があり、40センチほど積もっていた工場の前。


こんな状況、もう災害レベルで、
隣のマンションの駐車場の車はすべて雪に埋もれてます、、、。

もうここまで降っちゃうと、車での移動ではなく、
歩いて移動している方も多いです。
また、除雪してから、

除雪機を積んで自宅に帰れば、

また雪だらけの状態、、。

明日もまだ雪が積もるとの事なのだが、
正直除雪ばかりの日々、疲れました。

トホホ、、。
Posted on 2021/01/09 Sat. 20:08
TB: --
CM: --