BMW ミニ
BMW ミニの修理依頼、工場に新旧のミニあり(笑)

修理箇所はバックドアの凹みと

ルーフにある飛び石キズ修理。

バットドアにおいては特に問題ないのだが、
ルーフの修理においては小さなキズ1個でも、
ルーフパネル全面塗装が好ましいのだが、

ルーフの塗装においては、塗装時に邪魔なアンテナ、フロントガラスのモール、
バックドアの取り外し、左右ルーフサイドモール等の部品取り外しが必要となるため、
トータル金額で最も修理代金要する所か、、、。
今回は予算の関係で、ルーフはボカシ補修塗装での作業依頼。
まずはバックドアのエクボ修理からで、
軽く凹みを板金して、

素地金属部に対してプライマーを塗装してから、

パテ工程。


ルーフのキズも、

パテで修整して

サフェサー塗装。

最初にバックドアからの塗装で、

マスキングしてから、

上塗り塗装~。


問題はルーフの部分箇所でのボカシ塗装。

平面で、目の高さでのボカシ塗装、
簡単そうで難易度結構高い所。
ルーフをマスキング後に

部分でのボカシ塗装~。


スプレーテクニックも必要な上、
ボカシ際のミストによる肌荒れを少なくしたりと
全面を塗装するよりかなり大変、、。
こうしたボカシ塗装の場合は、良く乾燥させるのが必要。

乾燥不足だとボカシ際出てしまう所で、
かなりの高温での乾燥後に、磨き工程。

塗装ミストの関係上、ルーフ一面磨きに。


こうして完成した2色塗りの塗装、

無事終えて完成~。


修理箇所はバックドアの凹みと

ルーフにある飛び石キズ修理。

バットドアにおいては特に問題ないのだが、
ルーフの修理においては小さなキズ1個でも、
ルーフパネル全面塗装が好ましいのだが、

ルーフの塗装においては、塗装時に邪魔なアンテナ、フロントガラスのモール、
バックドアの取り外し、左右ルーフサイドモール等の部品取り外しが必要となるため、
トータル金額で最も修理代金要する所か、、、。
今回は予算の関係で、ルーフはボカシ補修塗装での作業依頼。
まずはバックドアのエクボ修理からで、
軽く凹みを板金して、

素地金属部に対してプライマーを塗装してから、

パテ工程。


ルーフのキズも、

パテで修整して

サフェサー塗装。

最初にバックドアからの塗装で、

マスキングしてから、

上塗り塗装~。


問題はルーフの部分箇所でのボカシ塗装。

平面で、目の高さでのボカシ塗装、
簡単そうで難易度結構高い所。
ルーフをマスキング後に

部分でのボカシ塗装~。


スプレーテクニックも必要な上、
ボカシ際のミストによる肌荒れを少なくしたりと
全面を塗装するよりかなり大変、、。
こうしたボカシ塗装の場合は、良く乾燥させるのが必要。

乾燥不足だとボカシ際出てしまう所で、
かなりの高温での乾燥後に、磨き工程。

塗装ミストの関係上、ルーフ一面磨きに。


こうして完成した2色塗りの塗装、

無事終えて完成~。

Posted on 2016/04/15 Fri. 21:41
TB: --
CM: --
| h o m e |