fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
 

東西合同ツーリング 番外編 

今回参加したツーリングで、笑えた1コマ。

フラフラと歩いていたら、私を呼ぶ声が、、

何かと思い、指指す方を見たら
dc060555_convert_20110605205629.jpg

はぁ~???
dc060557_convert_20110605205750.jpg
エロいオイラは、さらなる写真を。
dc060570_convert_20110605210504.jpg
大好きです、こういったの(笑)(笑)(笑)

次なるステッカー。
文字には???
dc060583_convert_20110606213846.jpg
車の持ち主はこの方
dc060586_convert_20110606214000.jpg
ぜんぜんダメな大人ではなく、凄く良い方ですよ(笑)(笑)(笑)

最後に私の車の助手席に乗っていた嫁さん、走行中
急に写真を撮ろうとカメラを。
dc060575_convert_20110605210634_20110606215439.jpg
なかなかグットな写真。

親分はボディだけでなく、エンジンも
dc060593_convert_20110606214041.jpg
プロショップ ヒロさんが組んだ3.6

パワフル君です。
スポンサーサイト



カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2011/06/06 Mon. 23:13    TB: 0    CM: 0

東西合同ツーリング 

昨日あった東西合同ツーリング、朝早起きして
まずは東海の方々の第一集合場所へ。

着いたら、誰もいなくて私が1番。
田舎から出発のため、いつもそうなのだが(笑)

約30台あまりの方々と次の合流場所へ
dc060503.jpg
そちらで100台と合流して長島SAへ。

そこで関西の方々と一緒になり、トータル250台あまりの集まりに、、。

ポルシェを中心として色々なスーパーカーの集団。
dc060532_convert_20110605205027.jpg
dc060530_convert_20110605204937.jpg
dc060534_convert_20110605205116.jpg
dc060538_convert_20110605205246.jpg
dc060540_convert_20110605205335.jpg
dc060536_convert_20110605205205.jpg

普段は人が少ないSAなのだが、人で一杯の状態。

これだけの数の車が、あるなと関心させられる程。

ここから、みんなで50㎞程ツーリング。
次なるパーキングも、駐車できない程の状態、、。
dc060574_convert_20110605210549.jpg
dc060598_convert_20110606214127.jpg
dc060578_convert_20110606213717.jpg

あまりの台数と人の多さに圧倒させられた1日でした。

参加されました方々、お疲れさま。

カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2011/06/06 Mon. 22:49    TB: 0    CM: 0

東西合同ツーリング 

東西合同ツーリング、570㎞走行して燃えずに、何とか福井へ帰れました。
dc0605103_convert_20110605215912.jpg
不安の中での走行、かなり疲れたので、
ビール飲んで今日は寝ます、、、。

詳細については、明日。
dc0605105_convert_20110605220012.jpg

カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2011/06/05 Sun. 22:08    TB: 0    CM: 0

安曇野ツ-リング 



1日の長野県へのツ-リングですが、一旦は雨で中止になったのですが、雨の降り出しが夕方からになりそうとの事で、前日に急遽するとの連絡を受けて行って来ました。

早朝に福井からは2台で集合場所の恵那峡SAまで向かったのですが、、朝の冷え込みもそれ程酷くもなく晴れており、高速道路の混雑もなく集合場所まで快適に行け、東海方面の方々と合流後ビデオ担当の方を助手席に乗せ、今回は撮影係りの車として長野県へ向かい中央道を13台で高速ツーリングしたのですが、時間が経つにつれて天候も快晴となっていき、高速道路から見えます風景も紅葉している所もありとても気持ち良く走る事が出き、目的地のあずみの公園まですぐ着く事が出来ました。

あずみの公園で昼食後、快晴で立っているだけで少々汗ばむ程の中、子供と一緒に遊びながら色々な所を見て歩き楽しですごし楽しみ、皆で天候的にはもってくれて良かったと言っていたのですが、帰る頃には空模様がだんだん怪しくなってきて、ついに雨になってしまいました。

この雨降り出したらとてもひどく降り出して、帰りの中央道の走行車線タイヤの輪だちでの凹み部分に水が溜まりずーっと川になっていて、室内は当然曇ってくるし、曇り止めを塗ってなんとかガラスは曇らずにいてもガラスについた水滴で視界がとても悪く、まるで風呂場のガラス状態、、、、
おまけに土岐周辺で渋滞、、、
ずーっと道中大雨で、帰りは80キロで走行して帰ったら福井迄トータル6時間、、、

この行きと帰りとの天候の変貌には参りました。

"

カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2009/11/02 Mon. 00:00    TB: 0    CM: 0

長野県へのツーリングについて 



今月初めに完成したワイドボディのポルシェ911にお乗りのI-ba様からのお誘いで、下記のツーリングに参加するのですが、参加希望の方居られましたら一緒に参加しませんか。

福井からの出発は朝5時30分頃に北陸道のSAを集合場所として考えてます。
一緒に参加希望の方おられましたら、私まで連絡お願いします。

11/1(日曜日)  雨天中止です

目的地:国営アルプスあづみの公園(長野県安曇野市)
    http://www.azumino.go.jp/

8時・恵那峡サービスエリア集合
8時半・出発
10時半・関東合流の為、みどり湖サービスエリア合流
11時・出発
11時半~12時・現地到着

参加車両は国産・外車なんでも良いです。
車好きの方・・・遊びにいきましょう♪

駐車場は第2駐車場になります。
入口を入るとスーパーカー・オフ・ミーティング駐車場の看板あり
看板の指示にて入場して下さい。一方通行の為・・・
駐車場にてエンジンの空ぶかしはやめて下さい。
近くに民家があります。
ゴミなどは各自で持ち帰るかゴミ箱へ捨てて下さい。

公園内では広場に竹馬やボールが設置してある個所もあります。
お子様連れの方は遊ぶ物を持ってきて遊ぶと楽しいかと思います。

入場料について・・・
20名を超えた場合団体扱いにて入場します。
仮入場券を準備しますので到着後現金にて引き換えして下さい。
大人・280円
小人・50円(中学生まで)
幼児・未就学児まで無料

食事について・・・
公園内のレストラン又はお弁当を持参されても良いです。
各自で食事をとって下さい。

帰りは現地解散とします。

入場券の作製などあるので参加される方は台数・人数のコメントお願いします。

締め切り *10/24 土曜日

雨天中止(前日10/31午後7時以降に私から連絡させて頂きます)

"

カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2009/10/13 Tue. 00:00    TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード