アルファ-ド ハイブリット AHY30W
バックドアを開けた状態でバックしてしまった、
アルファ-ド ハイブリット AHY30W。

建物の壁に当ててしまったのですが、

こうした損傷、入力方向に力を加えないとパネルの歪が取れないので、
今までの経験上は、ほとんど修理不能のケースが多い。

ちなみに、インナーパネルにも変形あります、、。

今回は、保険修理でないので、何とか修理しようと作業始めたのですが、
アルファードの室内とても豪華なのですね。

雰囲気良く上手く作られており、これは売れますわ。(笑)
バックドアの変形部に対して、力加えながら作業したら、
なんとかなった感じ。

上手くいかなかったら、パネル折り返しラインが出て来ません。

素地金属部に対して、プライマーを塗装してから、

パテにて面修整~。

インナー側もパテ修整して、

素地金属に対してはエッチングプライマーを塗装して、

サフェサーを塗装。

同時に表面パネルもサフェサー塗装。

塗装工程は、まずインナーパネルからで、
付属部品取り外してから、上塗り塗装へ~。

これだけの塗装なのですが、塗装ミスト付着防止の為
マスキングは車全体を作業。

インナー部の次は、バックドア表面の塗装へ~。

マスキングにおいては、全部貼りなおしで塗装してます。


塗装完了後、付属部品を組み上げて


完成したアルファ-ド ハイブリット AHY30Wでした。
アルファ-ド ハイブリット AHY30W。

建物の壁に当ててしまったのですが、

こうした損傷、入力方向に力を加えないとパネルの歪が取れないので、
今までの経験上は、ほとんど修理不能のケースが多い。

ちなみに、インナーパネルにも変形あります、、。

今回は、保険修理でないので、何とか修理しようと作業始めたのですが、
アルファードの室内とても豪華なのですね。

雰囲気良く上手く作られており、これは売れますわ。(笑)
バックドアの変形部に対して、力加えながら作業したら、
なんとかなった感じ。

上手くいかなかったら、パネル折り返しラインが出て来ません。

素地金属部に対して、プライマーを塗装してから、

パテにて面修整~。

インナー側もパテ修整して、

素地金属に対してはエッチングプライマーを塗装して、

サフェサーを塗装。

同時に表面パネルもサフェサー塗装。

塗装工程は、まずインナーパネルからで、
付属部品取り外してから、上塗り塗装へ~。

これだけの塗装なのですが、塗装ミスト付着防止の為
マスキングは車全体を作業。

インナー部の次は、バックドア表面の塗装へ~。

マスキングにおいては、全部貼りなおしで塗装してます。


塗装完了後、付属部品を組み上げて


完成したアルファ-ド ハイブリット AHY30Wでした。
Posted on 2020/03/25 Wed. 21:07
TB: --
CM: --
| h o m e |