JB74 ジムニーシエラ
JB74 ジムニーシエラ、今更ながらなのですが初めての事故修理。

JB64とJB74 の差はオーバーフェンダー関連パーツが付くか付かないかで、
基本的には同じボディ構造。
まず、ラジェターグリルが付くフロントパネルを取り外ししようとボディを見ていると、
どうもフロントパネルを取り外しするためには、
左右のフロントフェンダーを取らないと取れない構造になっているし、、。

まず、ワイパーカウルパネルとその横にあるサイドパネルを取ろうとするのですが、

両方ともはめ込みが固くて取れてこなくて悪戦苦闘、、。


ツメに固定されているだけなのですが、取り外しようとすると
なかなか思うように取れてこない固定方法。

はめるのは簡単ですが、取り外しは大変ですわ。(笑)
つぎに右フロントフェンダーなのですが、
フェンダーライナーがオーバーフェンダーを取らないと取れてこないので、
取り外ししたら、フチゴムに両面テープにての貼りあわせ構造、、。

左はフロントフェンダー交換なのでどうでもも良いのですが、
右は作業上修理はないので、どうでもこの残った両面テープ
辞去する作業必要なので、最悪、、、。
こんな調子でなんとかとれたフロントフェンダー、

最後にフロントパネルを取り外しして、

フロント周りのパネル取り外し作業完了なのですが、
初めて作業して見てわかった事、
ジムニーのパネル構造はかなり手間です、、、。

JB64とJB74 の差はオーバーフェンダー関連パーツが付くか付かないかで、
基本的には同じボディ構造。
まず、ラジェターグリルが付くフロントパネルを取り外ししようとボディを見ていると、
どうもフロントパネルを取り外しするためには、
左右のフロントフェンダーを取らないと取れない構造になっているし、、。

まず、ワイパーカウルパネルとその横にあるサイドパネルを取ろうとするのですが、

両方ともはめ込みが固くて取れてこなくて悪戦苦闘、、。


ツメに固定されているだけなのですが、取り外しようとすると
なかなか思うように取れてこない固定方法。

はめるのは簡単ですが、取り外しは大変ですわ。(笑)
つぎに右フロントフェンダーなのですが、
フェンダーライナーがオーバーフェンダーを取らないと取れてこないので、
取り外ししたら、フチゴムに両面テープにての貼りあわせ構造、、。

左はフロントフェンダー交換なのでどうでもも良いのですが、
右は作業上修理はないので、どうでもこの残った両面テープ
辞去する作業必要なので、最悪、、、。
こんな調子でなんとかとれたフロントフェンダー、

最後にフロントパネルを取り外しして、

フロント周りのパネル取り外し作業完了なのですが、
初めて作業して見てわかった事、
ジムニーのパネル構造はかなり手間です、、、。
Posted on 2023/03/11 Sat. 20:41
TB: --
CM: --
| h o m e |