Ferrari 488 Spider
下地塗装を終えたFerrari 488 Spiderのバンパー類。


調色を終えた後塗装ブース内に移動して、

なんとか塗装スタンドに固定完了して、

上塗り塗装へ~。



塗り上げた感想。
ただ一言、デカかった。(笑)



過去にバンパー塗装した中でも、一番の大きさでした。
塗装を終えたら部品組み付けなのですが、

この大きいフロントスポイラーをバンパーに取り付けするだけでも、
大人3人がかりで、なんとか取り付け。

水平かつ垂直に入れないと、バンパーと干渉してしまうので大変です、、。

この後の部品組み付けは、台の上で取り付けで、
部品構成図を見ても、該当する部品無いため、
入手出来なかったので、こちらで製作を依頼したステッカーを

貼り付けして、



部品組み付け完了したフロントバンパー。

このフロントバンパーを車側に取り付けして、

完成しました 488 Spider、

バンパーの大きさに圧倒されそうでしたが、
なんとか無事完了です。(笑)

最後に、今回の作業依頼どうもありがとうございました。


調色を終えた後塗装ブース内に移動して、

なんとか塗装スタンドに固定完了して、

上塗り塗装へ~。



塗り上げた感想。
ただ一言、デカかった。(笑)



過去にバンパー塗装した中でも、一番の大きさでした。
塗装を終えたら部品組み付けなのですが、

この大きいフロントスポイラーをバンパーに取り付けするだけでも、
大人3人がかりで、なんとか取り付け。

水平かつ垂直に入れないと、バンパーと干渉してしまうので大変です、、。

この後の部品組み付けは、台の上で取り付けで、
部品構成図を見ても、該当する部品無いため、
入手出来なかったので、こちらで製作を依頼したステッカーを

貼り付けして、



部品組み付け完了したフロントバンパー。

このフロントバンパーを車側に取り付けして、

完成しました 488 Spider、

バンパーの大きさに圧倒されそうでしたが、
なんとか無事完了です。(笑)

最後に、今回の作業依頼どうもありがとうございました。
Posted on 2023/05/08 Mon. 21:06
TB: --
CM: --
Ferrari 488 Spider
Ferrari 488 Spider

フロントバンパーの修理で入庫。

修理作業にあたりまずフロントバンパーを取り外ししなくてはいけないのですが、

タイヤを取り外しするだけでも大仕事で、
こんなに大きなブレーキシステム。

キズつけたら大変ですわ、、、、。
センター部にヘッドライトウォッシャーホースの切り離し作業必要なので、
テーブルリフトを使い作業~。

テーブルリフト、一人分の作業してくれるので、
何かとあると便利ですわ。(笑)
フロントバンパー、取り外ししたのですが、

とても大きいし、、。

ただひたすらに付属部品取り外しして、

最後にスポイラー部を取り外ししましたら、

こんな形になってしまいましたフロントバンパー、。

逆方向になった状態で置いてあるのですが、
上面を上側にしますと、バンパーの重みで変形してしまい、
置く事も出来ない状態、、、、。
これでは修理作業も出来ませんわ、、、、
ちなみにフロントバンパーの材質はPP製です。
作業するのには作業台の上で保持固定する必要があり、
急遽友達に助けを求め、作って頂いたスタンド。

これで変形の心配もなくなったのですが、
色々と作業するのに必要な事で出て来ますので、
勢いでは作業できませんわ。(笑)
ここまで出来れば、この先は通常の修理作業工程で、



塗装ブース内で、下地塗装へ~。

フロントスポイラーは両面塗装して、


下地塗装まで出来た、Ferrari 488 Spiderでした。




フロントバンパーの修理で入庫。

修理作業にあたりまずフロントバンパーを取り外ししなくてはいけないのですが、

タイヤを取り外しするだけでも大仕事で、
こんなに大きなブレーキシステム。

キズつけたら大変ですわ、、、、。
センター部にヘッドライトウォッシャーホースの切り離し作業必要なので、
テーブルリフトを使い作業~。

テーブルリフト、一人分の作業してくれるので、
何かとあると便利ですわ。(笑)
フロントバンパー、取り外ししたのですが、

とても大きいし、、。

ただひたすらに付属部品取り外しして、

最後にスポイラー部を取り外ししましたら、

こんな形になってしまいましたフロントバンパー、。

逆方向になった状態で置いてあるのですが、
上面を上側にしますと、バンパーの重みで変形してしまい、
置く事も出来ない状態、、、、。
これでは修理作業も出来ませんわ、、、、
ちなみにフロントバンパーの材質はPP製です。
作業するのには作業台の上で保持固定する必要があり、
急遽友達に助けを求め、作って頂いたスタンド。

これで変形の心配もなくなったのですが、
色々と作業するのに必要な事で出て来ますので、
勢いでは作業できませんわ。(笑)
ここまで出来れば、この先は通常の修理作業工程で、



塗装ブース内で、下地塗装へ~。

フロントスポイラーは両面塗装して、


下地塗装まで出来た、Ferrari 488 Spiderでした。



カテゴリ: Ferrari 488 Spider
[edit]
Posted on 2023/04/12 Wed. 21:13
TB: --
CM: --
| h o m e |