fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

VW ゴルフⅤ GTI 

パテ研ぎ終えたフロントグリル、
下地のサフェサー塗装なのだが、
s-dc0608109.jpg
今回プラスチックの部品を艶ありブラック塗装するので、
一緒にまとめてスタンドックス、プラスチックプライマーにて塗装。
s-dc0608105.jpg
s-dc0608115_20140623203213ad6.jpg
s-dc0608122.jpg
s-dc0608120.jpg
s-dc0608128.jpg
s-dc0608123.jpg
上塗り塗装においては、まずはボディ色の白色からで、
新品パーツょ塗装ブース入れ
s-dc060884_20140623202236767.jpg
s-dc060887_2014062320223166e.jpg
スタンドックスにて塗装。
s-dc060891.jpg
s-dc060896_20140623202303dc8.jpg
s-dc060898.jpg
フロントグリル類は別塗りで、艶ありブラック塗装仕上げ。
s-dc0608151.jpg
s-dc0608156.jpg
s-dc0608153.jpg
s-dc0608165.jpg
s-dc0608159.jpg
塗装乾燥後、まずバラバラになっている
s-dc0608172.jpg
フロントグリルの部品組み付けから。
s-dc0608187.jpg
その後、車側にフロントバンパー取り付けしてから
s-dc061221.jpg
フロントグリルを取り付け。
s-dc061231.jpg
s-dc061232.jpg
こうした素地プラスチック類のパーツ、
艶ありブラックにするだけで、かなりの雰囲気変わるもので、
s-dc061251.jpg
s-dc061242.jpg
エンブレム固定ツメも無くなって
s-dc061244.jpg
ごく自然な感じの仕上がりにて、完成~。
スポンサーサイト



カテゴリ: VW ゴルフⅤ GTI

[edit]

Posted on 2014/06/23 Mon. 21:03    TB: --    CM: --

VW ゴルフⅤ GTI 

ゴルフⅤ GTI、エッテインガーのフロントバンパースポイラーを
s-dc053117.jpg
s-dc053121.jpg
R32純正バンパーへの交換作業。

まずは、部品を発注するためバンパーを取り外しして
s-dc053133.jpg
必要な部品を発注~。

工場に届いた、今回交換するR32パーツ。
まずは、フロントバンパー本体
s-dc060824.jpg
グリルAssy
s-dc060816_201406172043042ac.jpg
その他の部品。
s-dc060814.jpg
ただ、フロントグリルにR32のエンブレムが
取り付けできるようになっているのだが、
s-dc060833.jpg
どう見ても、GTIのエンブレムが取り付け出来ないし、
R32のエンブレム取り付けするのも変なので、
ここの部分の固定のツメを取りのぞく作業のため、
まずは、メッキ部のパーツを取り外し。
s-dc060853.jpg
折れないように1本づつ取り外ししたモール8本。
s-dc060856_2014061720431321c.jpg
この状態から
s-dc060847.jpg
固定部のツメと奥横方向のラインを揃えて
s-dc060849_20140617204536805.jpg
カットして
s-コピー (1) ~ dc060868
パテにて面を修正して、
s-dc060877.jpg
エンブレム固定箇所の修正作業まで、完了。
s-dc060880.jpg

カテゴリ: VW ゴルフⅤ GTI

[edit]

Posted on 2014/06/17 Tue. 21:14    TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード