fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

ゴルフ TSI コンフォートライン 

新車のゴルフ TSI コンフォートライン
s-dc031828.jpg
純正オプションのリヤスポイラー塗装と取り付け。

塗装前の状態は、新品バンパーと同じ
下地プライマー塗装仕上げ。
s-dc031403.jpg
s-dc031409.jpg
まずは塗装からなのだが、こうした裏側も塗装するタイプは
s-dc031406.jpg
両面塗装しなくてはいけないので、いつも固定方法に悩ませられる所で、
なんとか両面一緒に塗装出来るようにスタンドに固定してから、
s-dc031414.jpg
s-dc031413.jpg
上塗り塗装。

今回塗装したのは、マットブラック。
s-dc031421.jpg
s-dc031427.jpg
スタンドックス塗料を使ってのつや消し塗装。
s-dc031428.jpg
塗り上がったスポイラーを
s-dc031841_20150327204435e3c.jpg
車側、ここの部分に取り付けなのだが、
s-dc031845.jpg
ボルトとは一切使用せずに、接着剤にての貼り付け固定方法。
s-dc031831.jpg
日本車だと考え難い取り付け方法なのだが、
VWでは、一般的な取り付け方で、
私が知る限りでは、20年以上このメーカーの接着剤での取り付け。
s-dc031837_2015032720442586b.jpg
貼り付けする箇所は、マスキングしてあるので、それを剥がしてから
s-dc031848.jpg
s-dc031859.jpg
接着面をペーパーにてキズつけてから、プライマー塗装して
たっふりと接着剤を流し込んで、
s-dc031866.jpg
同様に、車側の貼り付けする箇所をペーパーにてキズ付けてから
プライマー塗装後、
s-dc031857.jpg
リヤスポイラー本体を車側に接着。
s-dc0318121.jpg
一晩自然乾燥させて、純正リヤスポイラー取り付け完成。
s-dc0318124.jpg
s-dc0318148.jpg
スポンサーサイト



カテゴリ: ゴルフ TSI コンフォートライン

[edit]

Posted on 2015/03/27 Fri. 21:29    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード