

 |
仕事はまだ休みですが、昨日に引き続きポルシェの作業しました。
オーバーフェンダーの取り付けする位置(縦、横)の確認の為、タイヤを取り付け車を地面に降ろした所、フロントは大体位置が出ていましたが、リヤはかなり上に上げて(写真真ん中の状態)やらなければいけないのが分かりました。 これではリヤ側のオーバーフェンダーはかなり小さく当初考えていたリヤバンパー側だけではなくサイドステップ側も小さく前後を新たに作らなくてはいけません。
タイヤのセンター位置はフェンダーに対してのホイールの位置が993と964は大体ホイ-ルベースが同じですので問題ありませんでした。
車全体を見て完成イメージは出来たのですが、これでは当初考えていたよりかなり手間が掛かる作業になりそうです。とても名古屋オートトレンド2007迄にはとても出来ません。 どうしょうと考えてまた今日も工場を後にして帰ってしまいました。
でも作業中に昨日の360のオーナー今日も遊びに来てくれて話をする中でウイングの大きさの話題になりフェラーリのウイング(1750㎜)をポルシェに付けて見ようとなり取り付けしてみましたのですが、これが大きさも形状もとても良くいい感じでした。
2人で話していたのですが、車に対してウイングの形状、大きさのバランスはとても難しく奥深いです。 でも、ポルシェにはこの形状のカーボン(もちろんウエットです)のウイングに変更する事で決まりました。 964用の商品ではこの形、大きさはありませんのでほかの車の流用になりそうです。 でもこのウイングは売ってくれませんでした。 正確には120万ならいいと言いましたが、、、。
尚、写真はすべてこのウイングを載せた状態です。
|
"
Posted on 2007/01/04 Thu. 00:00
TB: 0
CM: 0
▲