

 |
しばらく更新していなくて申し訳ありませんでした。 デジカメで撮ったメモリーカードからパソコンに写真を取り込むカードリーダーライターが壊れてしまいブロク゛の更新が出来ませんでした。カードリーダーライターも買いに行く時間も無く(正確には福井の大型家電店は夜9時までの営業で毎日どうしても帰るが遅くて買いにいけませんでした。)3日程お休み状態でした。
仕事の方はまずローバーミニは上塗り仕上がっています。フロントウインドより前部補修塗装で作業しています。昨日部品組み付け終えて本日磨き終えて完成してますので、月曜日納車させて頂きます。
次にステップワゴンはフロント部の骨格修整出来てヘッドバッフルの交換、ボンネット修理、右フロントフェンダー修理、左ドア修理をしてヘッドライト、フロントバンパー等の部品仮組みして各部のスキの最終確認調整終えて修整作業出来上がってます。ちなみに今回もそうでしたが各部の隙間の立て付け調整の中でも最近の車はフロントバンパーの取り付け方法がボルト等のネジで取り付けするのではなくてすべてプラスチックで出来ているクリップで留めるメーカーの車作りが主流となっており調整が出来ない構造になっており修理する側としては非常に直し難くなってます。これだけ修理に対する精度が求められる車作りの構造になってきているのが現状です。 でも新車も含めて各部のスキ等の立て付けが完璧な車はありませんので、多少は調整出来る車作りで設計して欲しいと私的には思いますが、、。
あと、本日新規のお客様や問い合わせの電話有り難うございました。不思議なモノで、こちらに来て頂いたお客様が重なってしまい(本日もそうでした)十分な対応が出来なくて申し訳ありませんでした。 見積もりで来て頂いた10セルシオのお客様話しの途中で対応出来なくなり失礼しました。再度の来社お待ちしてます。 |
"
スポンサーサイト
カテゴリ: 修理
[edit]
Posted on 2007/06/02 Sat. 00:00
TB: 0
CM: 0
▲