

 |
BMW X5です。
業者様依頼分の入庫ですが、ボンネットにイタズラによるキズ(写真一番上)付けられてます。 キズの深さによってはコンパウンドで磨くと取れて解らなくなる場合もあるのですが、キズの部分を爪でひっかいて段差を生じていますとコンバウンドで磨いてもダメで再塗装するしかありません。 今回もそうですがこの様な場合はキズの深さ分の塗膜を削り落とし低くなった分をパテで修整してサフェサーで仕上げる工程になります。 たかがキス゛と思うかもしれませんが、作業的には小さい凹みを修理するのと同じ事で綺麗に修理しますと結構手間を要する作業です。
この手間を面倒がってキズを研ぎ落として塗膜との段差を濃いめのサフェサーを塗装して仕上げたり、同じく塗膜との段差をサフェサー塗装後ラッカーパテで埋めたりしますとキズのあった部分が解る仕上がりになってしまい修理跡が解るケースが多いです。 今回もキズを研ぎ落とし塗膜段分をパテで成形してサフェサーで仕上げてます。 塗装の方は本日上塗り終えてますので明日磨いて月曜日には納車します。
あと余談ではありますが、今回のX5の様にイタズラによるキズにつきましては車両保険に加入していれば等級据え置きで保険にて修理出来ます。簡単に説明しますと保険を使っても次の契約時には掛け金のUp無しで保険が使えます。イタズラで車がキズを付けられた時には車両保険を使って修理した方がお得でよ。でも、保険会社や特約等でも変わりますのでこのような時は最終確認は契約保険会社に確認又は御相談してから修理方法を考えて下さい。
|
"
スポンサーサイト
カテゴリ: 塗装
[edit]
Posted on 2007/06/15 Fri. 00:00
TB: 0
CM: 0
▲