|
360モデナですが、各部品の組み付けをしてます。
作業的に続けて時間がとれる日曜日に部品を組んでいたのですが、思ったより時間が掛かってしまい作業時間のわりには何程進まないのが現状かもしれません。 外装部品の組み付け構造はヘッドライトの取り付け以外それ程複雑でも無いのですが、いざ作業してみますと結構手間です。でも長年輸入車を修理してますが、どの車も国産車とは違い何を作業してましても時間はかかる物でもあると同時に色々な工具も必要になり大変なのは間違い無いのですが、今回はさらに時間がかかっています。 360の場合基本的な工具とトルクスネジに対応した物があれば部品脱着は出来るのと、構造はそんなに複雑ではないので普通の方でもやる気があれば外装部品を取り外す事は出来ますよ。 但し、先程も説明してますがヘッドライトを外すのは少々難しくありますが、、、、。 取り付け固定箇所及び取り外し方法が解ればどうにかなるのですが、初めて作業しますと戸惑う箇所であるのには違いなくあり悩む所でもありますが、それ以外は目で見えますネジを1個1個取っていけば取り外れます。フロント、リヤバンパーについても普通の方が想像しますとかなりのボルトの数で固定されて日非常に難しく感じるものではありますが、実際はメイン的な固定ナット8個外してアンダーカバーとの接続部を切り離せれば取り外し出来ます。 但し、物は非常に大きくあり取り外すのにも大人2人で取り外しておりますが、へたな国産車のスポーツカーのバンパーを外すこちらの方が簡単かもしれません。
作業的には写真の所まで組み上がっています。 でも作業的には実は部品組み付け以外にもありまして まだ完成までは時間が掛かりますのが宜しくお願いします。
|
"
スポンサーサイト
カテゴリ: フェラーリ 360モデナ
[edit]
Posted on 2007/12/14 Fri. 00:00
TB: 0
CM: 0
▲