

|
360のホイールですが、半艶消し塗装がされていたのを艶ありのソリッドブラック塗装に塗装する事にして作業しました。
別にホイールメーカーが塗装してありました半艶消し塗装でも変ではなかったのですが、今回ホイールも艶ありのビカビカしたソリッドブラックに塗装する事にしてまずショップの方でタイヤを外して頂いてホイールのみで戻って来たのですが、ホイール単体を手で持った所非常に軽いのに驚きました。 ホイール塗装の場合単体で作業する為、手で持って移動するのですが今までの中で一番軽いホイールでしたので興味があり私なりに色々と調べたらマグネシュウムホイールだと知りました。薄々この軽さはマグネシュウム製でないかと感じてはいたのですが、改めて商品説明で鉄より76%アルミより37%軽い鍛造ホイールだと書かれてました。ちなみにホイールにもMgの明記されているラベルシールも貼ってあったのですが、元素記号を表した物だと思われます。 アルミより37%軽いとここまで軽いのか思う程であり楽に片手で持てる重さであるので、車の運動性についてはかなり効果が゜あるのでしょうね。
塗装についてはマグネシュウム製であってもホイールメーカー塗装してます旧塗膜の上再塗装しますので色の密着も問題なく剥がれの心配もありません。 ただ、旧塗膜が剥がれが無い事が前提になりますが、もし密着が悪くかったとしてもどう下処理したら良いかスタンドックスを含めて各塗料メーカーも特殊材質の為解らないのが現状となると思われますが、、。
ホイール塗装については写真の様に綺麗に仕上がってますので、オーナー様タイヤの組み付けの方宜しくお願いします。
|
"
スポンサーサイト
カテゴリ: フェラーリ 360モデナ
[edit]
Posted on 2007/12/15 Sat. 00:00
TB: 0
CM: 0
▲