

 |
スーパーワイドボディ製作で入庫してます930ですが、特注してありましたホイールとスペーサーが出来上がってきました。 まず、ホイールですが、ワークのマイスターS-1で18インチの14J!!アウターリム175㎜、現物を見ますと凄いです。 工場に来られる方々皆さんこのホイールを見て、あ然とする程の大きさで、当然、何の車用なのですか?から始まり洗濯機のドラムですか?と言うかたまで色々いて、このホイールが入荷してからこの話題で工場が明るくなってます。 あまりの大きさに、先日ミクシィで見た日記で、パンテーラの方が頭がすっぽりと入る程の深リムとしてホイールに頭を突っ込んで写している写真を思い出し、それに対抗してこのホイールを頭からかぶってみたら、このホイールはすっぽりと顔が隠れる程の大きさでした、、。
ちなみにホイールをかぶってますのは、いつもお世話になってます部品商の営業のI君で、写真を撮りたいからホイールを頭からかぶってとお願いしたら、ちょっと会社にばれたら何していると怒られそうとためらっていたので、いや体を張って営業してますと会社に言えば良いといった所I君かぶってくれたのですが、何故かこの光景マジで笑えました。 I君、皆さんに明るい話題の笑いのネタの写真撮らせて頂きどうもありがとうございました。
次にスペーサーはジュラルミン製の特注品で、大きさは想像におまかせします。ちなみに高さはいつも私が飲んでますジョージアの缶コーヒーより高かったですが、、。 ここまでの厚みになりますと、大丈夫なの?となりますが、商品にはかなりのハイクオリティで作られてますので 絶対とは言い切れませんが、私的には大丈夫だと思われます。 このホイールとスペ-サーの組み合わせの車体幅でワイドボディの製作となり、次はホイールの塗装になります。
|
"
スポンサーサイト
カテゴリ: 1984y ポルシェ911
[edit]
Posted on 2009/01/21 Wed. 00:00
TB: 0
CM: 0
▲