塗装ブース 排気2次フィルター
![]() ![]() |
塗装ブース内は上下圧送になってますので、塗装時にスプレーガンから出ます塗料ミストについては、床の1次排気フィルターを通って次に排気ボックス内部にある排気2次フィルターを通り排気ダクトから外に排気するシステムになっており、塗料のミストについては各排気フィルターにて濾過するシステムになっているのですが、使い続けますとフィルターに塗料が付着していき最終的には塗料ミストでフィルターが目詰まりしてまい、ブース内部で天井から送り込む送風に対して排気をする側の風が抜けが悪く給排気のバランスが崩れてしまいブース内部で塗料ミストが下部に流れずに舞うようになってしまいます。
こうなると当然ゴミの付着の原因にもなると共に給排気のシロッコファンにも負担がかかり故障の原因にもなってしまいます。 今回交換したのは、排気ボックス内部にあります排気2次フィルターでこの中に8枚フィルターがあり、塗料ミストを濾過しております。 定期的に各部のフィルターを交換しますので、運転時間に比例してフィルターのコストは掛かりますが、塗装ブースのメンテナンスの一部でもあり、壊さずに長く使う為には重要な事でもあるのですが、、。 |
"
| h o m e |