メーター照明バルブ交換
友達から嫁さんのラウムのメーター照明バルブが
切れたとの事で、バルブ交換の依頼。
新品バルブを用意して車からメーターAssyを取り外しして

裏側を見ると、こんな感じ。


2階建ての建物のような構造で、
どう見ても切れているバルブを取り外しするのには
上の部分を取り外さないと、交換作業出来ないよう。

昔から、何故か電気には弱い上、こうしたプリント基板見ると妙に緊張する。
慎重に部品取り外ししたら、やっと見えた照明のバルブ。
ちなみに、緑色所が照明となっています。


切れてますバルブを交換して、元に戻して早速点灯確認したら、

交換した所の照明は明るくて、交換しない所については薄暗く見える。
これでは、明るさが不揃いで、交換しなかったバルブ元気がない状態、、。
そこで追加で残りのバルブ7個部品追加注文へ。

ちなみに、部品金額は1コ200円でした。

交換後は、均一な明るさで照らしてくれました。
作業を終えた感想。
どうしても新品のバルブと古いバルブとは明るさがかわる為
部品金額を考えても、こうした作業は、全部一緒に交換が基本かも。
今回2回も取り外しして、そう思った作業でした。
切れたとの事で、バルブ交換の依頼。
新品バルブを用意して車からメーターAssyを取り外しして

裏側を見ると、こんな感じ。


2階建ての建物のような構造で、
どう見ても切れているバルブを取り外しするのには
上の部分を取り外さないと、交換作業出来ないよう。

昔から、何故か電気には弱い上、こうしたプリント基板見ると妙に緊張する。
慎重に部品取り外ししたら、やっと見えた照明のバルブ。
ちなみに、緑色所が照明となっています。


切れてますバルブを交換して、元に戻して早速点灯確認したら、

交換した所の照明は明るくて、交換しない所については薄暗く見える。
これでは、明るさが不揃いで、交換しなかったバルブ元気がない状態、、。
そこで追加で残りのバルブ7個部品追加注文へ。

ちなみに、部品金額は1コ200円でした。

交換後は、均一な明るさで照らしてくれました。
作業を終えた感想。
どうしても新品のバルブと古いバルブとは明るさがかわる為
部品金額を考えても、こうした作業は、全部一緒に交換が基本かも。
今回2回も取り外しして、そう思った作業でした。
| h o m e |