工場内のラジカセ
いつも仕事中にFM福井を聞いているのだが
使っているラジカセの調子が悪く、雑音が入るように。

CD壊れのパナソニックのコブラトップをヤフオクで購入して
6年ほど毎日使っていたのだが、ついにダメになったよう。
故障する原因はパテとかのホコリ。

安物のラジカセだと、1年使えない程壊れます。
安いラジカセを買うよりは、こうしたジャンク品の方が
良い音で長持ちするので、今回もヤフオクで品探ししたところ
同じコブラトップが300円。
これを狙い最終落札金額788円で購入。
送料合わせても、1600円程度で買え、今日商品届いた。

早速商品を確認したのだが、同じ物とは思えない程綺麗。
いかに、汚れているかが解ります。


所定の位置に置き、各設定をしてラジオを入れたら、

凄くクリヤーな音で完璧、ビンビン。。
まだまだ、使えます。

くわえたら離さない名器コブラトップ788円のラジカセで、
こらから毎日ラジオを聞いて仕事します。
使っているラジカセの調子が悪く、雑音が入るように。

CD壊れのパナソニックのコブラトップをヤフオクで購入して
6年ほど毎日使っていたのだが、ついにダメになったよう。
故障する原因はパテとかのホコリ。

安物のラジカセだと、1年使えない程壊れます。
安いラジカセを買うよりは、こうしたジャンク品の方が
良い音で長持ちするので、今回もヤフオクで品探ししたところ
同じコブラトップが300円。
これを狙い最終落札金額788円で購入。
送料合わせても、1600円程度で買え、今日商品届いた。

早速商品を確認したのだが、同じ物とは思えない程綺麗。
いかに、汚れているかが解ります。


所定の位置に置き、各設定をしてラジオを入れたら、

凄くクリヤーな音で完璧、ビンビン。。
まだまだ、使えます。

くわえたら離さない名器コブラトップ788円のラジカセで、
こらから毎日ラジオを聞いて仕事します。
ホームページ内のスライドショー写真
ホームページ内のスライドショー写真。
少しづつですが、更新されてます。
とりわけ、修理工程でオールペイントのポルシェ911(930)
カスタマイズでポルシェ911ワイドフェンダー加工と
私の車の2010年の変更分の作業工程が
新たに写真Upされてますので、見て下さい。
オールペイントのポルシェ911(930)と
ポルシェ911ワイドフェンダー加工については
共に、370枚程度の写真あります。
少しづつですが、更新されてます。
とりわけ、修理工程でオールペイントのポルシェ911(930)
カスタマイズでポルシェ911ワイドフェンダー加工と
私の車の2010年の変更分の作業工程が
新たに写真Upされてますので、見て下さい。
オールペイントのポルシェ911(930)と
ポルシェ911ワイドフェンダー加工については
共に、370枚程度の写真あります。
| h o m e |