除雪機 スノーラ
N.K.Bさん家のスノーラ君。

まずは、動かなくなってしまっていた排雪口の首振り部の修理

回転部のギヤがうまく噛み合っていなかったので、調整してグリスアップ。
あと、ハンドル部のパイプの曲がり修正。


今回交換します新品部品。

まずは、ローラー部のシャフト固定ボルトの交換。

続いて、ブラケット交換。

最後に、エンジンオイル交換。

えらい汚いオイル出てくると思ったら、実に14年ぶりのオイル交換でした(笑)

これで、まだまだ使えますよ。
ちなみに、今年は大雪の為こうした除雪機は大人気商品で、品薄状態だそうで
工場に置いておくと、皆さんから買ったの?聞かれる程です。

本日、積載車で納車させて頂きました。

んで、帰りには続いての修理依頼のE55ワゴンを

載せて帰りました(笑)(笑)

まずは、動かなくなってしまっていた排雪口の首振り部の修理

回転部のギヤがうまく噛み合っていなかったので、調整してグリスアップ。
あと、ハンドル部のパイプの曲がり修正。


今回交換します新品部品。

まずは、ローラー部のシャフト固定ボルトの交換。

続いて、ブラケット交換。

最後に、エンジンオイル交換。

えらい汚いオイル出てくると思ったら、実に14年ぶりのオイル交換でした(笑)

これで、まだまだ使えますよ。
ちなみに、今年は大雪の為こうした除雪機は大人気商品で、品薄状態だそうで
工場に置いておくと、皆さんから買ったの?聞かれる程です。

本日、積載車で納車させて頂きました。

んで、帰りには続いての修理依頼のE55ワゴンを

載せて帰りました(笑)(笑)
| h o m e |