本日も自分の車
今日はいつもより、早く工場に行き
昨日FRPを貼っておいた2枚目のパネルを
型からの取り外し作業。

取り外しするまでは、取れるのかなーと少々不安な中で
ポコッと綺麗に型から外れると、ほっとする瞬間でもあるのだが。

晴れていたので、ついでに余分な所をカットしてしまい
2枚目完成。
あと、今日遮熱対策に使うパーツが届いた。

マフラーに巻くバンテージ。
どれだけ使うか解らなかったので、モロソ製を3本。

ヒートテック製の遮熱のマットを3本。

さらに、ヒートテック製のマイクロルーバーヒートシェールドを1本。

これだけとりあえず購入。
タコ足から、発熱量かなりあるのだが、
これで、たぶん遮熱対策は出来て、FRPのパネル燃えないと思う。
でも、夏場の渋滞が一番問題かも。
いや、念の為次は、消火器も購入しよう、、、。(笑)
昨日FRPを貼っておいた2枚目のパネルを
型からの取り外し作業。

取り外しするまでは、取れるのかなーと少々不安な中で
ポコッと綺麗に型から外れると、ほっとする瞬間でもあるのだが。

晴れていたので、ついでに余分な所をカットしてしまい
2枚目完成。
あと、今日遮熱対策に使うパーツが届いた。

マフラーに巻くバンテージ。
どれだけ使うか解らなかったので、モロソ製を3本。

ヒートテック製の遮熱のマットを3本。

さらに、ヒートテック製のマイクロルーバーヒートシェールドを1本。

これだけとりあえず購入。
タコ足から、発熱量かなりあるのだが、
これで、たぶん遮熱対策は出来て、FRPのパネル燃えないと思う。
でも、夏場の渋滞が一番問題かも。
いや、念の為次は、消火器も購入しよう、、、。(笑)
| h o m e |