ローバー ミニ
キングスロード福井さん依頼分、ローバーミニのオールペン作業。
グリーンメタリックから赤色(ルーフは白色)への色替えで、
ミニの場合、室内もボディ色で塗装されているので、
まずは室内の塗装から。
今回は、トランクルームも赤色に色替え。
何も部品の無い室内ではあるのですが、
塗料が付着しては行けない所をマスキング。



天井の内張もマスキング。

トランクルーム内もマスキング。

これらすべて、簡単そうに見えて、以外と大変な所。
あと、塗装となりますと、まずは外装パネルに塗装します色が付着しますと
外板パネルサンディングが、しにくくなるので、外側も簡単にマスキング。


この状態から、赤色への塗装なのだが、
低隠蔽性色の為、グレー色を塗ってからの塗装。




ボンネットとトランクの裏側も塗装。
それと同時に、先にオーバーフェンダーも塗装。


これで、内部塗装完了。
ちなみに、ゴールデンウィーク休み前の作業の為
デジカメが壊れる前の写真となりますので
写りが一部悪くなってしまってます、、。
すみません。
グリーンメタリックから赤色(ルーフは白色)への色替えで、
ミニの場合、室内もボディ色で塗装されているので、
まずは室内の塗装から。
今回は、トランクルームも赤色に色替え。
何も部品の無い室内ではあるのですが、
塗料が付着しては行けない所をマスキング。



天井の内張もマスキング。

トランクルーム内もマスキング。

これらすべて、簡単そうに見えて、以外と大変な所。
あと、塗装となりますと、まずは外装パネルに塗装します色が付着しますと
外板パネルサンディングが、しにくくなるので、外側も簡単にマスキング。


この状態から、赤色への塗装なのだが、
低隠蔽性色の為、グレー色を塗ってからの塗装。




ボンネットとトランクの裏側も塗装。
それと同時に、先にオーバーフェンダーも塗装。


これで、内部塗装完了。
ちなみに、ゴールデンウィーク休み前の作業の為
デジカメが壊れる前の写真となりますので
写りが一部悪くなってしまってます、、。
すみません。
| h o m e |