fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

工具 

毎週ちらしを片手に来られます、スナップオンのルートバン。
dc0525130.jpg
いつも元気な方で、名前もハツラツ、たつぞうさん。

以前にチラシに載っていて、購入したラジエターのクーラント補充に使うタンク。
dc052597.jpg

先日修理したコンテに使って見たのだが、これは便利。
dc052590.jpg

今までだと、こうしたクーラントの補充、エアーが抜けて減った分
ラジエターの注入口からジョッキにて、少しずつ見ながら入れていたのだが、
これを使えば、
dc052592.jpg
エンジンをかけたまま放置しておけば、エア抜き出来て
クーラントの補充してくれる。
作業完了時には、棒を入れて栓をしてタンクを取り外し出来、完了。
dc052593.jpg

これはなかなかの、便利グッツでした。

達三さん、次なる工具楽しみにしてますよ~ん。(笑)(笑)
スポンサーサイト



カテゴリ: 修理

[edit]

Posted on 2011/06/02 Thu. 22:55    TB: 0    CM: 0

ディフューサー製作  

熱対策として、バンパーの断熱とマフラーのタイコ部と
出口テール部をバンデージを巻いて
dc060109.jpg
dc060471.jpg
dc060474.jpg
再度アイドリングにて確認すると
dc052504.jpg
タコ足の下部分はまった問題ないのだが、
どうしても、リヤバンパーの中に熱がこもる、、。
dc060450.jpg
色々と考えたのだが、どうもリヤバンパーナンバープレートの両端部をダクトを開けて
風の流れを作らないと問題解決にならないよう。

ただ、今付いているセンターバンパーは純正RSバンパーで
バンパーの裏にはアルミのホースメントが付いているので
ホースメント撤去して、FRP製のセンターバンパーへの部品交換が必要、、。

とりわけ試乗しようと今日、8ヶ月ぶりに洗車。
dc060487.jpg
dc060489.jpg
かなりの、ホコリでした(笑)
dc060492.jpg
dc060494.jpg
dc060497.jpg
dc060498.jpg
30分程走行して、色々と確認したのだが、
なんとか走れそうなので、明日早朝、
集合場所の虎渓山に向かいます。
dc060478.jpg
ただ、保険として新たなるアイテム購入。
dc060453.jpg
ガス式消火器、、、、。
dc060466.jpg
dc060464.jpg
9秒の消火能力なのだが、無いよりはマシ。
使わないことを祈り、お守りとしての車載(笑)

熱い中せっせと今日取付にて完了。
dc060499.jpg
dc060485.jpg

明日お会いする方々、宜しく。

カテゴリ: 1992y ポルシェ911ワイド 

[edit]

Posted on 2011/06/04 Sat. 22:15    TB: 0    CM: 0

東西合同ツーリング 

東西合同ツーリング、570㎞走行して燃えずに、何とか福井へ帰れました。
dc0605103_convert_20110605215912.jpg
不安の中での走行、かなり疲れたので、
ビール飲んで今日は寝ます、、、。

詳細については、明日。
dc0605105_convert_20110605220012.jpg

カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2011/06/05 Sun. 22:08    TB: 0    CM: 0

東西合同ツーリング 

昨日あった東西合同ツーリング、朝早起きして
まずは東海の方々の第一集合場所へ。

着いたら、誰もいなくて私が1番。
田舎から出発のため、いつもそうなのだが(笑)

約30台あまりの方々と次の合流場所へ
dc060503.jpg
そちらで100台と合流して長島SAへ。

そこで関西の方々と一緒になり、トータル250台あまりの集まりに、、。

ポルシェを中心として色々なスーパーカーの集団。
dc060532_convert_20110605205027.jpg
dc060530_convert_20110605204937.jpg
dc060534_convert_20110605205116.jpg
dc060538_convert_20110605205246.jpg
dc060540_convert_20110605205335.jpg
dc060536_convert_20110605205205.jpg

普段は人が少ないSAなのだが、人で一杯の状態。

これだけの数の車が、あるなと関心させられる程。

ここから、みんなで50㎞程ツーリング。
次なるパーキングも、駐車できない程の状態、、。
dc060574_convert_20110605210549.jpg
dc060598_convert_20110606214127.jpg
dc060578_convert_20110606213717.jpg

あまりの台数と人の多さに圧倒させられた1日でした。

参加されました方々、お疲れさま。

カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2011/06/06 Mon. 22:49    TB: 0    CM: 0

東西合同ツーリング 番外編 

今回参加したツーリングで、笑えた1コマ。

フラフラと歩いていたら、私を呼ぶ声が、、

何かと思い、指指す方を見たら
dc060555_convert_20110605205629.jpg

はぁ~???
dc060557_convert_20110605205750.jpg
エロいオイラは、さらなる写真を。
dc060570_convert_20110605210504.jpg
大好きです、こういったの(笑)(笑)(笑)

次なるステッカー。
文字には???
dc060583_convert_20110606213846.jpg
車の持ち主はこの方
dc060586_convert_20110606214000.jpg
ぜんぜんダメな大人ではなく、凄く良い方ですよ(笑)(笑)(笑)

最後に私の車の助手席に乗っていた嫁さん、走行中
急に写真を撮ろうとカメラを。
dc060575_convert_20110605210634_20110606215439.jpg
なかなかグットな写真。

親分はボディだけでなく、エンジンも
dc060593_convert_20110606214041.jpg
プロショップ ヒロさんが組んだ3.6

パワフル君です。

カテゴリ: ツーリング

[edit]

Posted on 2011/06/06 Mon. 23:13    TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード