ゴルフワゴン
US仕様ジェッタワゴンにカスタマイズされてます、ゴルフワゴン。


今回は、新たにジェッタワゴン用の純正サイドステップへの交換と



右リヤドアのキズ修理での入庫。

キズの所をタッチアップされてますので、見づらいのですが、

キズの所、削り落としていきますと

素地の金属まで見えるところまでなってますので、下処処理して

マスキングしてから、

プライマーを塗装。
素地の金属地肌が出てます上は、プライマーを塗装してからのパテ工程。
素地金属上に直接のパテ付け工程はのちのちのトラブルの原因となる所。


パテ研ぎ完了の写真なのですが、
黄色いパテの周りにあるグレー色がプライマー塗装部分。
プライマーを塗装しますと、パテの密着が良くなる為、
パテのワキ部の残り方違います。
今回右リヤドアの修理と合わせて、右フロントドアも手直しすることなり
合わせて一緒に作業。


このあとは、サフェサーを塗装して下地工程完了。

この後は、塗装工程となります。


今回は、新たにジェッタワゴン用の純正サイドステップへの交換と



右リヤドアのキズ修理での入庫。

キズの所をタッチアップされてますので、見づらいのですが、

キズの所、削り落としていきますと

素地の金属まで見えるところまでなってますので、下処処理して

マスキングしてから、

プライマーを塗装。
素地の金属地肌が出てます上は、プライマーを塗装してからのパテ工程。
素地金属上に直接のパテ付け工程はのちのちのトラブルの原因となる所。


パテ研ぎ完了の写真なのですが、
黄色いパテの周りにあるグレー色がプライマー塗装部分。
プライマーを塗装しますと、パテの密着が良くなる為、
パテのワキ部の残り方違います。
今回右リヤドアの修理と合わせて、右フロントドアも手直しすることなり
合わせて一緒に作業。


このあとは、サフェサーを塗装して下地工程完了。

この後は、塗装工程となります。
| h o m e |