謹賀新年
雪かき
ケンメリの作業
今日は、久しぶりにケンメリの作業。

昨年に続きの作業で
フロア裏面のアンダーコートの剥離した後の、カス取り。


ヒーターガンで暖めする事でかなり作業性早まったのだが、
それでも手間ばかりかかる作業で、かなりの苦戦の上
今日やっと隅々にあった全てのカス取り完了。






自分で言うのは何なのだが、細かい手作業においては、
それほど苦にはならないのだが、このアンダーコートのカス取りには
かなり参った作業だった、、、。
もう2度作業したくない所の1つかも、、、。
でも、その分剥離を終えたフロア、ある意味自分の中では
素地金属色が、綺麗に見えて満足感とてもあり。

このあとは、この素地金属をペーパーがけにての磨きとサビ取り作業へ
なるのだが、こうして下側から色々と見るとかなり腐食している所、多し、、。







当面この先、下側からの作業、まだまだ続きますよ~ん(笑)

昨年に続きの作業で
フロア裏面のアンダーコートの剥離した後の、カス取り。


ヒーターガンで暖めする事でかなり作業性早まったのだが、
それでも手間ばかりかかる作業で、かなりの苦戦の上
今日やっと隅々にあった全てのカス取り完了。






自分で言うのは何なのだが、細かい手作業においては、
それほど苦にはならないのだが、このアンダーコートのカス取りには
かなり参った作業だった、、、。
もう2度作業したくない所の1つかも、、、。
でも、その分剥離を終えたフロア、ある意味自分の中では
素地金属色が、綺麗に見えて満足感とてもあり。

このあとは、この素地金属をペーパーがけにての磨きとサビ取り作業へ
なるのだが、こうして下側から色々と見るとかなり腐食している所、多し、、。







当面この先、下側からの作業、まだまだ続きますよ~ん(笑)
EG6 シビック
EG6 シビック、
左クォーターガラスモール縁に僅かなサビがあったので、

ガラスを取り外ししてみたら

悪い予感通り、あらら、、、。


接着剤の固まり除去すると、上下共かなりサビが進行している。


サビの部分、ベルトサンダーにて削り落としたら、
上の方は穴開き状態で、

下の方は穴開き一歩手前。

今回は、この腐食部分を取り除いて、切り接ぎ交換するにあたり
新品アウターパネルから、必要な部分をカットして用意。

腐食しているところをカットして取り除いて


新たな鋼板を溶接して取り付け。

溶接箇所を削り落として

切り接ぎ交換パネル作業完了。


パテ行程の前に、プライマーを塗装してから

パテ研ぎして

下地のサフェサーを塗装して

仕上げに上塗りして完成。

これにて、クォーターガラス周辺のサビについては、
問題点無しですので、安心してよ~ん。。。
左クォーターガラスモール縁に僅かなサビがあったので、

ガラスを取り外ししてみたら

悪い予感通り、あらら、、、。


接着剤の固まり除去すると、上下共かなりサビが進行している。


サビの部分、ベルトサンダーにて削り落としたら、
上の方は穴開き状態で、

下の方は穴開き一歩手前。

今回は、この腐食部分を取り除いて、切り接ぎ交換するにあたり
新品アウターパネルから、必要な部分をカットして用意。

腐食しているところをカットして取り除いて


新たな鋼板を溶接して取り付け。

溶接箇所を削り落として

切り接ぎ交換パネル作業完了。


パテ行程の前に、プライマーを塗装してから

パテ研ぎして

下地のサフェサーを塗装して

仕上げに上塗りして完成。

これにて、クォーターガラス周辺のサビについては、
問題点無しですので、安心してよ~ん。。。
ポルシェ911 RSR製作
ポルシェ911 RSR製作

空冷ポルシェお決まりの古い接着剤の除去。
ウエスにシンナーを含ませてゴシゴシと擦る作業。

いつもそうなのだが、こうした作業とても時間を要するところ。


ステップカバーの糊跡も同様に除去。



続いて、リヤフェンダーのサビ修理。

塗膜を削り落としたら、腐食による穴あきあったので、

溶接による穴埋め。

次に、後部の作業なのだが、まずはガーニッシュの取り付けパネル部を
カットされていた残りのパネルの撤去から。




スポット溶接の跡がよく解らないので、ベルトサンダーにて
削り落としでの取り外し。





少しずつの作業でのRSR製作 、ここまで完成。

空冷ポルシェお決まりの古い接着剤の除去。
ウエスにシンナーを含ませてゴシゴシと擦る作業。

いつもそうなのだが、こうした作業とても時間を要するところ。


ステップカバーの糊跡も同様に除去。



続いて、リヤフェンダーのサビ修理。

塗膜を削り落としたら、腐食による穴あきあったので、

溶接による穴埋め。

次に、後部の作業なのだが、まずはガーニッシュの取り付けパネル部を
カットされていた残りのパネルの撤去から。




スポット溶接の跡がよく解らないので、ベルトサンダーにて
削り落としでの取り外し。





少しずつの作業でのRSR製作 、ここまで完成。
カテゴリ: 1974y ポルシェ911
[edit]