ケンメリ作業
ゴールデンウィーク、久々にケンメリの作業。
日々忙しい忙しいと手をつけないと、時間があってもそのままの状態。
これでは、本当にいつ完成するのやら、、(笑)
前回作ったフロアサイドに続き、フロアの製作。

サイドメンバー側から覗くとこんな感じの腐り。

カットして新たに作り直す所。

取り除いたら

こんなにサビていたし、、。

新たに作ったパネル。



サイドメンバー内のサビ落として、防錆処理してから

パネル溶接。

MIGとスポット溶接にての取り付け。

MIG溶接の頭の部分を削り落として、
フロア部分完了。

続いて前回制作した、フロアサイドパネルを

バイスプライヤーにて固定後、

MIG溶接にて取り付け。

ここまで、ケンメリ作業完了。

これからは、日々空き時間を見つけて作業しょうと。。。
日々忙しい忙しいと手をつけないと、時間があってもそのままの状態。
これでは、本当にいつ完成するのやら、、(笑)
前回作ったフロアサイドに続き、フロアの製作。

サイドメンバー側から覗くとこんな感じの腐り。

カットして新たに作り直す所。

取り除いたら

こんなにサビていたし、、。

新たに作ったパネル。



サイドメンバー内のサビ落として、防錆処理してから

パネル溶接。

MIGとスポット溶接にての取り付け。

MIG溶接の頭の部分を削り落として、
フロア部分完了。

続いて前回制作した、フロアサイドパネルを

バイスプライヤーにて固定後、

MIG溶接にて取り付け。

ここまで、ケンメリ作業完了。

これからは、日々空き時間を見つけて作業しょうと。。。
| h o m e |