ソアラ GZ20 オールペイント
知り合いの方から話があった、GZ20 ソアラ ツインターボ
当初まったく関心なかったのだが、
平成1年式、走行8万キロ、修復歴なし、
新車時のオリジナル状態とのことで、購入したのだが、
現車が届き、見てみたら、


なんかこの車を見てると、免許証を取った頃がとても懐かしく
当時は、高級車でソアラ=お金持ちで、ハイソカーと呼ばれ
人気車種の一つだったけ。

さすがに、最近では見なくなってししまったけど、、、。

この車をどうしょうかと、色々と現車の詳細確認したら、
外装は少々汚れて、細かな凹みはあるのだが、
新車時の塗装状態の所も半分程あり、まずまず。
ボディ色は、当時流行ったパールツートンで、カラーNO 24Z。

ただ、オプションだった、純正エアロは付いてないげど、、、。


ランプレンズ面の経年劣化による白ボケがあるのと、

クォーターサイドガラスモールの縁ゴムが伸びて切れているのが、
目立った痛み具合と言った所。

内装は、すべてオリジナルの状態で、

左右とも、シート破れはなくて、電動シートも動作は、
すべて正常に作動。
当時物の純正カセットオーディオ付き。

ただ唯一、ダッシュボードに3ミリ程度、メーターパネル上部でヒビ割れあり、、。
トランク内部確認したら、事故歴、水漏れもなく綺麗な状態。

エンジンは見た目は汚いけど、特に問題なし。

リフトで車を上げて、

下回りの確認。

下回りの塗装を一度もしたことがなさそうで、
表面がサビがあるのだが、特に問題なし。
あと、フレーム、フロア共、すべて損傷なし。

エンジン、ミッションに、目立ったオイル漏れもなく、
特に不具合箇所はなさそう。
ただ、エアコンコンプレッサーがダメ。

足回りも異常はなさそう。


最後に、試運転して見たのだが、特に悪いところなし。
どうしょうかと色々と考えたのだが、純正オリジナルにて、
内外装綺麗に仕上げて、販売車両にしますので、
関心のある方、この先の作業工程見てね。
ちなみに新品部品は、すでにメーカー製造廃止により、ほとんどないので、
純正エアロ付いた同型のツインターボ部品取り車、入荷済み。

当初まったく関心なかったのだが、
平成1年式、走行8万キロ、修復歴なし、
新車時のオリジナル状態とのことで、購入したのだが、
現車が届き、見てみたら、


なんかこの車を見てると、免許証を取った頃がとても懐かしく
当時は、高級車でソアラ=お金持ちで、ハイソカーと呼ばれ
人気車種の一つだったけ。

さすがに、最近では見なくなってししまったけど、、、。

この車をどうしょうかと、色々と現車の詳細確認したら、
外装は少々汚れて、細かな凹みはあるのだが、
新車時の塗装状態の所も半分程あり、まずまず。
ボディ色は、当時流行ったパールツートンで、カラーNO 24Z。

ただ、オプションだった、純正エアロは付いてないげど、、、。


ランプレンズ面の経年劣化による白ボケがあるのと、

クォーターサイドガラスモールの縁ゴムが伸びて切れているのが、
目立った痛み具合と言った所。

内装は、すべてオリジナルの状態で、

左右とも、シート破れはなくて、電動シートも動作は、
すべて正常に作動。
当時物の純正カセットオーディオ付き。

ただ唯一、ダッシュボードに3ミリ程度、メーターパネル上部でヒビ割れあり、、。
トランク内部確認したら、事故歴、水漏れもなく綺麗な状態。

エンジンは見た目は汚いけど、特に問題なし。

リフトで車を上げて、

下回りの確認。

下回りの塗装を一度もしたことがなさそうで、
表面がサビがあるのだが、特に問題なし。
あと、フレーム、フロア共、すべて損傷なし。

エンジン、ミッションに、目立ったオイル漏れもなく、
特に不具合箇所はなさそう。
ただ、エアコンコンプレッサーがダメ。

足回りも異常はなさそう。


最後に、試運転して見たのだが、特に悪いところなし。
どうしょうかと色々と考えたのだが、純正オリジナルにて、
内外装綺麗に仕上げて、販売車両にしますので、
関心のある方、この先の作業工程見てね。
ちなみに新品部品は、すでにメーカー製造廃止により、ほとんどないので、
純正エアロ付いた同型のツインターボ部品取り車、入荷済み。

Posted on 2015/02/22 Sun. 16:21
TB: --
CM: --
| h o m e |