気がつけば丸10年
今月で、ブログを始めて10年。
最初は周りの方々から、明日は更新しようと思いながら、
途中で嫌になり、断念するよと言われてから丸10年。
10年一昔と言われるのだか、本当に車業界も変わったし。
でも板金塗装業界の作業手順の基本は同じ。
ただ単に価格だけで比較されやすい業界なのだが、
個人的には設備と手間と技術をかけずに
簡単に車は直らないと思うのだが、、、。
これを少しでも知って頂こうと始めたブログなのだが、
限られた時間内での自宅での夜の更新、
最近では眠くなってしまい、少しサボリがちかも、、(笑)
どこまで続けられるか解らないのだが、
時間が許す限り、日々更新しますので、宜しくお願いします。
ボディショップ シラサキ
白崎 修一

最初は周りの方々から、明日は更新しようと思いながら、
途中で嫌になり、断念するよと言われてから丸10年。
10年一昔と言われるのだか、本当に車業界も変わったし。
でも板金塗装業界の作業手順の基本は同じ。
ただ単に価格だけで比較されやすい業界なのだが、
個人的には設備と手間と技術をかけずに
簡単に車は直らないと思うのだが、、、。
これを少しでも知って頂こうと始めたブログなのだが、
限られた時間内での自宅での夜の更新、
最近では眠くなってしまい、少しサボリがちかも、、(笑)
どこまで続けられるか解らないのだが、
時間が許す限り、日々更新しますので、宜しくお願いします。
ボディショップ シラサキ
白崎 修一

Posted on 2016/10/03 Mon. 20:47
TB: --
CM: --
ナローポルシェ911 T タルガ 室内修理塗装
室内の塗装を終えたら、室内各部品組み付けなのだが、
各パーツを修理塗装しながらの作業なので、
完成までまだまだの、ナローポルシェ911 T タルガ。
作業的には、一番最初の作業は塗装したフロアに、

サイレンサーパットを貼る作業からで、
新車時と同じ位置に同じ大きさに貼り付けする工程で、
各部位に貼り付けするサイレンサーパットを、カットして製作から。
まずは、フロントの2枚からで、これらを

これらパットを加熱しながらの貼り付け作業~。

凹み部の形状に沿っての作業で、

同様にリヤも製作してから、

貼り付け作業~。


これで、床面は完成~。


結構良い雰囲気を出してくれた、サイレンサーパット。
この床面見られた方々から、へ~ぇ
こんな部品が売っているのだと、
みなさん勘違いして好評だったのだが、
すべて手作業にての製作物だょ~ん。
これにて室内は、土足厳禁へ。
足元にも左右貼ってあったので、
同じように製作してから、

取り付け~。


最後に、リヤシート座面部関連、

ここは、1枚のサイレンサーパットで足元の縦面から、
座面に向かって貼り付けする形状で、
製作したサイレンサーパットも形状は複雑で難易度高。

実際車に貼り付け作業するまで、
この作った形状で良いのかと、半信半疑だったのだが、
無事収まり自分でも、少々驚きだったし、、、。

同じく反対側も製作後、

フロアに貼り付け作業して、

フロア関連に貼るサイレンサーパット作業、終わり。


これで部品組み付け、1工程完了~。
各パーツを修理塗装しながらの作業なので、
完成までまだまだの、ナローポルシェ911 T タルガ。
作業的には、一番最初の作業は塗装したフロアに、

サイレンサーパットを貼る作業からで、
新車時と同じ位置に同じ大きさに貼り付けする工程で、
各部位に貼り付けするサイレンサーパットを、カットして製作から。
まずは、フロントの2枚からで、これらを

これらパットを加熱しながらの貼り付け作業~。

凹み部の形状に沿っての作業で、

同様にリヤも製作してから、

貼り付け作業~。


これで、床面は完成~。


結構良い雰囲気を出してくれた、サイレンサーパット。
この床面見られた方々から、へ~ぇ
こんな部品が売っているのだと、
みなさん勘違いして好評だったのだが、
すべて手作業にての製作物だょ~ん。
これにて室内は、土足厳禁へ。
足元にも左右貼ってあったので、
同じように製作してから、

取り付け~。


最後に、リヤシート座面部関連、

ここは、1枚のサイレンサーパットで足元の縦面から、
座面に向かって貼り付けする形状で、
製作したサイレンサーパットも形状は複雑で難易度高。

実際車に貼り付け作業するまで、
この作った形状で良いのかと、半信半疑だったのだが、
無事収まり自分でも、少々驚きだったし、、、。

同じく反対側も製作後、

フロアに貼り付け作業して、

フロア関連に貼るサイレンサーパット作業、終わり。


これで部品組み付け、1工程完了~。
カテゴリ: 1973y ナローポルシェ911T タルガ
[edit]
Posted on 2016/10/04 Tue. 21:35
TB: --
CM: --
1973y ナローポルシェ911 タルガ 室内修理塗装
1973y ナローポルシェ911 タルガ 室内修理塗装工程、その二
クラッチ、ブレーキペダル塗装とオーバーホール。

ポルシェの場合、どの車もそうなのだが、
ペダルブラケットにサビあり、

ブッシュ関連も痛みありの状態。

各部品、サビの除去と塗装とオーバーホールを兼ねて
ペダル類を全バラへ。



ブッシュは劣化により、こんな感じになってますよ。

ペダルブラケットもこんな感じでサビあり。


作業的には、これらパーツを全部サンドブラストにて下処理して、




塗装ブース内にこれらパーツを入れて、
まずはエッチングプライマーにて下処理塗装してから、




イージーフィラーにて下地塗装。




乾燥後の、パーツ類。

この状態から、サンディング後に艶消し黒で上塗り塗装。



バネも一緒に塗装~。

これで塗装工程は完了で、これらの純正新品パーツを使って

ペダルを組み上げ~。



これで、ペダルのガタツキやサビもなくなり、

車側に取り付けして、ペダル取り付け完了。

次は室内部品組み付け工程、
その三へ行きま~す。
クラッチ、ブレーキペダル塗装とオーバーホール。

ポルシェの場合、どの車もそうなのだが、
ペダルブラケットにサビあり、

ブッシュ関連も痛みありの状態。

各部品、サビの除去と塗装とオーバーホールを兼ねて
ペダル類を全バラへ。



ブッシュは劣化により、こんな感じになってますよ。

ペダルブラケットもこんな感じでサビあり。


作業的には、これらパーツを全部サンドブラストにて下処理して、




塗装ブース内にこれらパーツを入れて、
まずはエッチングプライマーにて下処理塗装してから、




イージーフィラーにて下地塗装。




乾燥後の、パーツ類。

この状態から、サンディング後に艶消し黒で上塗り塗装。



バネも一緒に塗装~。

これで塗装工程は完了で、これらの純正新品パーツを使って

ペダルを組み上げ~。



これで、ペダルのガタツキやサビもなくなり、

車側に取り付けして、ペダル取り付け完了。

次は室内部品組み付け工程、
その三へ行きま~す。
カテゴリ: 1973y ナローポルシェ911T タルガ
[edit]
Posted on 2016/10/06 Thu. 21:39
TB: --
CM: --
明日は休みます
Posted on 2016/10/07 Fri. 20:41
TB: --
CM: --
トヨタ 初代ソアラ GZ10
車両販売車
トヨタ 初代ソアラ VX

初年度登録 昭和56年11月 型式 E-GZ10
走行 83724キロ 車検 なし
2000cc 1G-EU ミッション AT
カラーNo 2B2 事故修復歴 なし
保管場所がなくなってきたので、販売します。
オーディオを除いてほぼフルノーマル状態です。
色もオリジナルの2-トンカラーです。
塗装面に小キズを細かな凹み等ありますが、
全体的には、色光沢あります。
ボディに各部サビや経年劣化箇所はありますが、
あくまで35年前の車と考えますと
個人的見解では、状態は悪くないと思いますが、
決して新車レベルの車ではなく、
あくまで旧車なので、ご理解の程お願いします。
車的には、昨年11月まで車検あり、
普通に日常使っていた車であります。
走行キロについては、車検証上の
走行記載を見る限りは実走行だと思います。
タイヤ4本交換必要あるのと、
天井内張りが劣化しています。
あと、ダッシュボード割れてはいないのですが、
表皮にヒビワレあります。
エアコンにつきましては、ガス不足により、冷えは弱いです。
ただ、細かなことを気にしなければ、
基本的な整備するだけで、普通に乗れます。
エンジン、ミッション共に、良好です。
販売価格 85万円(税別)
事前連絡頂ければ、現車確認出来ます。
但し、興味本位のヒヤカシや値引き交渉は、
一切お断りします。
尚、旧車につき、現状販売とさせて頂きます。
ボディショップ シラサキ
TEL 0776-29-2646まで
お問い合わせお待ちしております。
*各部詳細写真*







































トヨタ 初代ソアラ VX

初年度登録 昭和56年11月 型式 E-GZ10
走行 83724キロ 車検 なし
2000cc 1G-EU ミッション AT
カラーNo 2B2 事故修復歴 なし
保管場所がなくなってきたので、販売します。
オーディオを除いてほぼフルノーマル状態です。
色もオリジナルの2-トンカラーです。
塗装面に小キズを細かな凹み等ありますが、
全体的には、色光沢あります。
ボディに各部サビや経年劣化箇所はありますが、
あくまで35年前の車と考えますと
個人的見解では、状態は悪くないと思いますが、
決して新車レベルの車ではなく、
あくまで旧車なので、ご理解の程お願いします。
車的には、昨年11月まで車検あり、
普通に日常使っていた車であります。
走行キロについては、車検証上の
走行記載を見る限りは実走行だと思います。
タイヤ4本交換必要あるのと、
天井内張りが劣化しています。
あと、ダッシュボード割れてはいないのですが、
表皮にヒビワレあります。
エアコンにつきましては、ガス不足により、冷えは弱いです。
ただ、細かなことを気にしなければ、
基本的な整備するだけで、普通に乗れます。
エンジン、ミッション共に、良好です。
販売価格 85万円(税別)
事前連絡頂ければ、現車確認出来ます。
但し、興味本位のヒヤカシや値引き交渉は、
一切お断りします。
尚、旧車につき、現状販売とさせて頂きます。
ボディショップ シラサキ
TEL 0776-29-2646まで
お問い合わせお待ちしております。
*各部詳細写真*







































Posted on 2016/10/09 Sun. 22:16
TB: --
CM: --