fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04
 

新型コロナウイルス 

先日塗料販売店の方から聞いた話なのですが、
この業界で使われている防塵マスクも
品切れで入荷予定がないとの事、、、。
DSC_0756 (1024x680)
DSC_0762 (1024x680)
ちなみにウイルスには全く対応していないマスクなのですが、ホント疑問。
DSC_0761 (1024x680)
そう言えばニュースで、中国人がこのマスクをしているのを見たので、
その方面の方が爆買いしたのかも。

福井市内は、感染者がいないのですが、
今日買い物に嫁さんと一緒に
スーパーとホームセンターに行ったのですが、
マスクをしている方が半分位で、本当は欲しいのだが、
購入出来てない方も沢山おられると思います。

結果論になりますが、こんなのを見てますと、
政府は当初中国に支援物資として、
気前良く差し上げている場合でなかったのではと、
個人的には思うのですが、、、。

しかし新型コロナウイルス、この先どうなるのか?

早く沈静化して欲しいものです。
スポンサーサイト



カテゴリ: 日記

[edit]

Posted on 2020/03/01 Sun. 20:02    TB: --    CM: --

KPGC10  ハコスカGT-R フルレストア 

KPGC10  ハコスカGT-R フルレストア、
次に作業したのは、ヘッドライトスイッチとウインカーレバー。
DSC_0710 (1024x680)
良く見ると軸の箇所がサビあり、、。
DSC_0711 (1024x680)
どうしてこんな所が錆びて来るのかと、少々疑問、、。

まずは、ノブの取り外しからで、なんとか廻した細く小さなマイナスビス。

ウインカーレバーのノブは差し込んであるだけでした。
DSC_0724 (1024x680)
ノブを取ったら新車時の塗装跡が見えてきて、
DSC_0726 (1024x680)
確認した所、普通の艶消しシルバーが塗装されていたのが判明。

次に、ハンドルとの接地面には、グリスや汚れがあったので、
DSC_0714 (1024x680)
まずは、パーツクリーナーでジャブジャブと洗浄から。
DSC_0729 (1024x680)
ここまで綺麗になり、
DSC_0730 (1024x680)
どんな構造になってるのか確認したのだが、
DSC_0736 (1024x680)
ヘッドライトスイッチも含め、どうも分解は出来なさそうなので、
DSC_0737 (1024x680)
DSC_0738 (1024x680)
この状態で、軸の部分を研磨作業~。
DSC_0741 (1024x680)
この後は、お決まりの下地塗装で、
まずはエッチングプライマー塗装してから、
DSC_0744 (1024x680)
DSC_0746 (1024x680)
イ-ジーフィラーで下地塗装~。
DSC_0750 (1024x680)
DSC_0751 (1024x680)
乾燥後、艶消しシルバーを上塗り塗装して、
DSC_0787 (1024x680)
DSC_0791 (1024x680)
各レバーの塗装作業完了です。
DSC_0808 (1024x680)
こうした所、手間掛かりますが、なんとかなります。(笑)
DSC_0812 (1024x680)
ツマミ部も洗浄してから、取り付けして、
DSC_0816 (1024x680)
出来上がりです。
DSC_0820 (1024x680)
DSC_0824 (1024x680)
DSC_0836 (1024x680)
ここの箇所のサビ原因は、ただ単に下処理なしで、
直接素地金属に塗装してあるためだと思われます。

引き続き作業進めます、KPGC10  ハコスカGT-Rでした~。

カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2020/03/03 Tue. 21:31    TB: --    CM: --

911DAYS Vol.79 2020 SPRING 

911DAYS Vol.79  2020 SPRING
DSC_0682 (1024x680)
DSC_0687 (1024x680)
3月6日発売~\(^o^)/
 (福井は7日になります)

カテゴリ: 日記

[edit]

Posted on 2020/03/04 Wed. 20:44    TB: --    CM: --

1972y ナローポルシェ911 フルレストア作業 

地面に着地しました1972y ナローポルシェ911、
DSC_0561 (1024x680)
次に作業した、FRP製フロントバンパー関連の作業。
DSC_0629 (1024x680)
バンパーの仮合わせ作業していたら、
あれ?
サイドブラケット取れてしまった、、。
DSC_0642 (1024x680)
それも、左右共。
アルミ製で作られており、パネルボンドのような
接着剤にて貼付けされていたのですが、
FRP側の面を荒らさないで貼ったため、接着しなかったよう。
DSC_0644 (1024x680)
再度このステーを貼り付けしても良かったのですが、
どう見ても不恰好だったので、新たにFRP製にて製作する事に~。
DSC_0774 (1024x680)
完成したFRP製のブラケット。
DSC_0803 (1024x680)
DSC_0787 (1024x680)
これをバンパー側に、FRP製の接着剤にて貼り付けしてから、
DSC_0850 (1024x680)
DSC_0848 (1024x680)
さらに上側から、FRPにて貼り付けして完成~。
DSC_0875 (1024x680)
これで、どれだけ引っぱっても大丈夫。(笑)
DSC_0872 (1024x680)
次に作業したのが、バンパーセンター開口部の、
DSC_0888 (1024x680)
カバー(蓋)の製作。
裏面を見ると、ネットが取り付けされていたので、
DSC_0886 (1024x680)
まずは撤去して、ポィ、、、。
DSC_0889 (1024x680)
どのように作るか考えたのだが、
簡単に製作して、パテの造形物のような物は作りたくなかったので、
新たに型を製作してから、FRPで製作する事になり、
材料の調達から始め、まずはカバー原型部の製作へ~。
DSC_0573 (1024x680)
さらに作業進めて、出来た原型部。
DSC_0651 (1024x680)
形の最終確認して、完成した原型部。
DSC_0683 (1024x680)
DSC_0690 (1024x680)
DSC_0689 (1024x680)
次は、この原型部から型取り作業へ進むのですが、
写真にするとあっという間に次の作業になっておりますが、
実作業は、とんでもない作業時間を要してまして、
ほとんど趣味の世界です、、、。(笑)
DSC_0662 (1024x680)
続く、、、。

カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア

[edit]

Posted on 2020/03/09 Mon. 21:20    TB: --    CM: --

1972y ナローポルシェ911 フルレストア 

フロントバンパーセンター部のFRPカバー製作の続きで、
次は原型部に対して、型取り作業へ~。
DSC_0718 (1024x680)
この形状、折り返し部のリブがほんの少しなのですが、
内側に向いている為、型は2分割にする必要性あり。

このままで型取りしますと、最終的作業で中に入ってます原型部
取り出すこと出来なくなり大変な事になりますので、
まずは片側の箇所から製作で、ゲルコート塗装してから、
DSC_0511 (1024x680)
FRPを積層してから、
DSC_0526 (1024x680)
さらに反対側をゲルコート塗装して、
DSC_0558 (1024x680)
同じようにFRPを積層して、
DSC_0573 (1024x680)
最後に縁をカットして、固定ボルト穴を開けてから、
DSC_0580 (1024x680)
2分割の型を取り外しすると、中に入っていた原型部の形になっていているので、
2分割型が完成~。
DSC_0590 (1024x680)
ここからが最終的に使用しますFRPカバー製作で、
まずは2分割になってます型を、組み上げた状態で、
DSC_0611 (1024x680)
ゲルコートを塗装してから、
DSC_0617 (1024x680)
FRPを積層して乾燥後に、
DSC_0638 (1024x680)
2分割になってます型を、分離すると、
DSC_0643 (1024x680)
中から、センターカバーが出てきて、
DSC_0649 (1024x680)
仕上げに、周りの不要な所をカットして、
FRP製のカバーが完成~。
DSC_0652 (1024x680)
この1コを製作する為に、
DSC_0659 (1024x680)
これだけの作業を経て出来上がったカバー、
それだけに仕上がりに満足感たっぷりです。(笑)

最後に、下地塗装してから、
DSC_0511 - コピー (1024x680)
フロントバンパーに取り付けして、
DSC_0514 (1024x680)
DSC_0520 (1024x680)
DSC_0683 (1024x680)
完成~。
DSC_0522 (1024x680)
どの車より、クリアランス綺麗に着いていると思いますよ~ん。
DSC_0531 (1024x680)

カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア

[edit]

Posted on 2020/03/12 Thu. 21:24    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード