1972y ナローポルシェ911 フルレストア作業
ナローポルシェ911 フルレストア作業 、
次に作業したのは、FRP製リヤバンパーの取り付け。


正真正銘のポルシェ純正新品部品なのですが、
車側に仮付けして見ますと、個体差があるためなのか、
今の車の部品のようにポン付けで出来なく、
色々な箇所が修整が必要~。
まずは、左右共テールランプとの隙間がなかったので、


形状を修整して、隙間調整~。




次に、フードロック後方部分がかなりの開口部ありの状態。


参考資料として渡されてます写真を見ても、
こんなに隙間ないので、補足分をFRPにて新たに製作~。

車側取り付けした状態、

良い感じで完成。

さらに、リヤフェンダー側ゴムとの当たりを見ると、
前方側が狭くなっておりますので、

バンパー側の形状を修整~。

右テールランプコーナー部の下側、
アール部分妙に隙間ありましたので、

ここも、FRPにて形状修整。


これで良いかといろいろ最終確認してましたら、

オーバーライダーの形状が左右違ったので、
形状修整して、

FRPの空洞部分ありましたので、
さらにFRPにて面修整して、


FRP製リヤバンパーの形状修整作業完了~。

次に作業したのは、FRP製リヤバンパーの取り付け。


正真正銘のポルシェ純正新品部品なのですが、
車側に仮付けして見ますと、個体差があるためなのか、
今の車の部品のようにポン付けで出来なく、
色々な箇所が修整が必要~。
まずは、左右共テールランプとの隙間がなかったので、


形状を修整して、隙間調整~。




次に、フードロック後方部分がかなりの開口部ありの状態。


参考資料として渡されてます写真を見ても、
こんなに隙間ないので、補足分をFRPにて新たに製作~。

車側取り付けした状態、

良い感じで完成。

さらに、リヤフェンダー側ゴムとの当たりを見ると、
前方側が狭くなっておりますので、

バンパー側の形状を修整~。

右テールランプコーナー部の下側、
アール部分妙に隙間ありましたので、

ここも、FRPにて形状修整。


これで良いかといろいろ最終確認してましたら、

オーバーライダーの形状が左右違ったので、
形状修整して、

FRPの空洞部分ありましたので、
さらにFRPにて面修整して、


FRP製リヤバンパーの形状修整作業完了~。

Posted on 2020/10/01 Thu. 20:54
TB: --
CM: --
10月9日について
Posted on 2020/10/05 Mon. 20:31
TB: --
CM: --
R33 スカイライン GT-R サビ修理
R33 スカイライン GT-R サビ修理、
右側に続いて反対側の作業、



右側同様、ただひたすら研磨して、
ピカピカ君に仕上げたフロア、



フレームも外方向が錆びていたので、一緒に研磨~。


ここで反対側同様、防錆プライマーを塗装して仕上げ。



続いてリヤフロアの修理。

各部こんな感じで錆びあり、、。





こちらも地道に研磨作業続けて、ここまで仕上げ~。


作業したときは猛暑の最中だったので、
こうした作業は大変の一言、、。


扇風機を使って作業した為か、
顔が何時もより黒くなっていたし、、、。(笑)


この後はお決まりの防錆プライマーを塗装して、







フロア関連の作業を終えた、R33 スカイライン GT-Rでした~。
右側に続いて反対側の作業、



右側同様、ただひたすら研磨して、
ピカピカ君に仕上げたフロア、



フレームも外方向が錆びていたので、一緒に研磨~。


ここで反対側同様、防錆プライマーを塗装して仕上げ。



続いてリヤフロアの修理。

各部こんな感じで錆びあり、、。





こちらも地道に研磨作業続けて、ここまで仕上げ~。


作業したときは猛暑の最中だったので、
こうした作業は大変の一言、、。


扇風機を使って作業した為か、
顔が何時もより黒くなっていたし、、、。(笑)


この後はお決まりの防錆プライマーを塗装して、







フロア関連の作業を終えた、R33 スカイライン GT-Rでした~。
カテゴリ: R33 スカイライン GT-R
[edit]
Posted on 2020/10/07 Wed. 20:52
TB: --
CM: --
積載車
今乗っている積載車、

平成8年式なので、新車購入後24年、、。
流石に24年も乗っていると、かなり痛んできており、
そろそろ入れ替えかと価格調べたのですが、
思ったより、積載車の新車価格メチャ高、、。
どうしたものかと、ずーっと悩んでいたのですが、
ついに先日、新車オーダーしてしまいました。(笑)
買ったのは日野自動車 デュトロ 3トン車、
どうせならと、キャビン ボディ共
ほぼフルオプションで購入~。
本当は4トン車欲しかったのだが、
新車車両購入して終わりではないので、
もうこれ以上の高い額の車無理で、諦めました、、。
来年5月納車予定なので、色々とパーツ購入しないと。
来年の納車楽しみに働きます。(笑)

平成8年式なので、新車購入後24年、、。
流石に24年も乗っていると、かなり痛んできており、
そろそろ入れ替えかと価格調べたのですが、
思ったより、積載車の新車価格メチャ高、、。
どうしたものかと、ずーっと悩んでいたのですが、
ついに先日、新車オーダーしてしまいました。(笑)
買ったのは日野自動車 デュトロ 3トン車、
どうせならと、キャビン ボディ共
ほぼフルオプションで購入~。
本当は4トン車欲しかったのだが、
新車車両購入して終わりではないので、
もうこれ以上の高い額の車無理で、諦めました、、。
来年5月納車予定なので、色々とパーツ購入しないと。
来年の納車楽しみに働きます。(笑)
Posted on 2020/10/12 Mon. 20:28
TB: --
CM: --
10月19日(月)から22日(木)まで臨時休業
Posted on 2020/10/13 Tue. 20:15
TB: --
CM: --