fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

07« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09
 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
次に作業したのはメーター関連。
DSC_0307 (1024x680)
DSC_0310 (1024x680)
各メーターのレンズ、傷がありましたので、
良品の中古部品を使って、レンズ面磨きしてから、
DSC_0407 (1024x680)
レンズ取り外しして、軽く内部を清掃してから、
DSC_0454 (1024x680)
全レンズ交換完了~。
DSC_0460 (1024x680)
レンズ取り付けネジも痛んでいたので、全部交換してから、
DSC_0464 (1024x680)
仕上げにLEDに全交換してから、
DSC_0467 (1024x680)
車側に取り付け~。
DSC_0475 (1024x680)
たぶん40年分だと思う、
メーターパネルトリムとステアリングコラムカバー内部の汚れ、
DSC_0484 (1024x680)
DSC_0477 (1024x680)
洗浄液にて洗浄後、
DSC_0486 (1024x680)
DSC_0491 (1024x680)
取り付けしてメーター関連の作業完了~。
DSC_0505 (1024x680)
DSC_0500 (1024x680)
この次は、センターコンソールの作業になります、、。
DSC_0701 (1024x680)

スポンサーサイト



カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2021/08/02 Mon. 20:55    TB: --    CM: --

夏季休暇について 

夏季休暇について
d2a47a4afdd2a6878b3c6bcaa3443b98d3e148de.jpeg
8/13~8/16まで休みとさせて頂きます。

   ボディショップ シラサキ

カテゴリ: お知らせ

[edit]

Posted on 2021/08/03 Tue. 19:35    TB: --    CM: --

日野デュトロ 積載車 オールペイント 

積載車の塗装、日々暑いのだけど塗装開始。

まずは部品の取り外しから。
DSC_0605 (1024x680)
トラックと言えど、細々と結構手間だわ、、。
DSC_0608 (1024x680)
続いてマスキングなのだけど、
DSC_0611 (1024x680)
暑さが酷くて、手伝ってくれている嫁さんと夫婦喧嘩だわ。(笑)
DSC_0612 (1024x680)
猛暑の中塗装したのだけど、塗装ブースの中で塗装するよりは
暑さはまだマシだったけど。
DSC_0619 (1024x680)
4時間掛けて塗装したのは、ブルーのパール色。
DSC_0622 (1024x680)
この色にしたのは明るいブルー色にしたかったため。(笑)
DSC_0628 (1024x680)
全部、スタンドックスにて塗装~。
DSC_0644 (1024x680)
自分で塗装してますが、下回りも含めると塗装材料費
かなり掛かっております、、。
DSC_0637 (1024x680)
塗料販売店の売り上げに貢献してますわ。(笑)
DSC_0646 (1024x680)
残りの部品は塗装ブース内で塗装~。
DSC_0695 (1024x680)
DSC_0691 (1024x680)
あとは、部品組付けして積載車の塗装完了です。
DSC_0440 (1024x680)
DSC_0712 (1024x680)
しかし、暑かったなぁ~。

これも良い思いですわ、、。(笑)

カテゴリ: 積載車

[edit]

Posted on 2021/08/16 Mon. 18:59    TB: --    CM: --

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業 

KPGC10 ハコスカGT-R フルレストア作業、
次に作業したのはセンターコンソール。
DSC_0700 (1024x680)
DSC_0703 (1024x680)
状態を確認しますと、まず右側取り付け部が破損箇所あり。
DSC_0743 (1024x680)
追加メーター取り付けした時の穴開け箇所あり。
DSC_0710 (1024x680)
ヒーターダクト部サビあり。
DSC_0705 (1024x680)
同様に灰皿にもサビあり。
DSC_0722 (1024x680)
確認しますと、こんな感じの状態で、
まずはお決まりの付属部品の全バラから。
DSC_0815 (1024x680)
DSC_0759 (1024x680)
ヒーターダクトのカバーも取り外しして、

DSC_0805 (1024x680)
DSC_0808 (1024x680)
灰皿も一緒にサンドブラスト仕上げ~。
DSC_0835 (1024x680)
DSC_0838 (1024x680)
DSC_0839 (1024x680)
この先はお決まりの下地塗装工程へ~。
DSC_0846 (1024x680)
DSC_0849 (1024x680)
DSC_0852 (1024x680)
DSC_0855 (1024x680)
DSC_0861 (1024x680)
DSC_0921 (1024x680)
下地塗装終えた状態。
DSC_0910 (1024x680)
灰皿に凹みあったので、板金してパテにて面だし処理して
DSC_0914 (1024x680)
再度下地塗装まで完了~。
DSC_0921 (1024x680)
KPGC10 ハコスカGT-R、この先まだ作業続きますよ~ん。

カテゴリ: KPGC10 ハコスカ GT-R フルレストア

[edit]

Posted on 2021/08/18 Wed. 20:44    TB: --    CM: --

1972y ナローポルシェ911 フルレストア作業 

アンダーコート塗装を終えた1972y ナローポルシェ911、
ここで取り付け位置の最終確認のため、各部パーツの取り付け。
DSC_0413 (1024x680)
DSC_0417 (1024x680)
今の車のように取り付けすれば合うものではないので、
すべて確認のため、取り付けして位置関係を確認。
DSC_0609 (1024x680)
DSC_0665 (1024x680)
DSC_0684 (1024x680)
DSC_0070 (1024x680)
DSC_0149 (1024x680)
DSC_0446 (1024x680)
DSC_0437 (1024x680)
あとは、取り付けしますラジオアンテナの
DSC_0217 (1024x680)
穴開け取り付け作業と、
DSC_0224 (1024x680)
DSC_0227 (1024x680)
DSC_0232 (1024x680)
純正ドアミラーの取り付け穴開け。
DSC_0452 (1024x680)
DSC_0483 (1024x680)
DSC_0486 (1024x680)
ちなみに、72yは四角形状のミラーになります。
DSC_0482 (1024x680)
続いて、ライセンスプレートブラケットの取り付け。
DSC_0569 (1024x680)
DSC_0574 (1024x680)
これで一通り作業完了しましたので、
DSC_0449 (1024x680)
DSC_0582 (1024x680)
再度取り付けしました部品取り外ししまして、
塗装前の作業完了です。
DSC_0601 (1024x680)
だいぶん出来上がってきた、ナローポルシェ911です。(笑)

カテゴリ: 1972y ナローポルシェ911 レストア

[edit]

Posted on 2021/08/24 Tue. 20:25    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード