ローバーミニ オールペイント
キングスロード福井さん依頼分、ミニのオールペイント。
すべての下地行程後、上塗り行程になるのだが、
まず最初は、室内とトランクルーム内の塗装で、
配線や配管類の一部をマスキングして、外板パネル部も



直接塗料ミスト付着しないように、マスキングして


ボディ色を塗装。




塗装した色は、ソリッドの茶色。
室内においては、内張レス仕様のため、丸見え状態となるので、
すべてクリヤー仕上げして艶出し塗装。
同時に、ボンネットとトランクの裏面と

オーバーフェンダーも塗装。

室内の塗装に続き、ボディのサンディング後、
塗装ブースに再度入れて、

マスキングして


上塗り塗装。


仕上げはすべて、スタンドックスのクリスタルクリヤーにての仕上げ。


同時にドア、ボンネット、トランクも塗装。


乾燥させてから、最終色ル-フの塗装。

ルーフはソリッドブラック。


ライセンスプレートブラケットもブラック塗装での仕上げ。

10日分程の作業を一気にての紹介だったのですが、


車の方につきましては、先週納車させて頂いており、
このあとは、キングスロード福井さんにての部品組付けとなります。
今回の作業依頼どうもありがとうございました。
すべての下地行程後、上塗り行程になるのだが、
まず最初は、室内とトランクルーム内の塗装で、
配線や配管類の一部をマスキングして、外板パネル部も



直接塗料ミスト付着しないように、マスキングして


ボディ色を塗装。




塗装した色は、ソリッドの茶色。
室内においては、内張レス仕様のため、丸見え状態となるので、
すべてクリヤー仕上げして艶出し塗装。
同時に、ボンネットとトランクの裏面と

オーバーフェンダーも塗装。

室内の塗装に続き、ボディのサンディング後、
塗装ブースに再度入れて、

マスキングして


上塗り塗装。


仕上げはすべて、スタンドックスのクリスタルクリヤーにての仕上げ。


同時にドア、ボンネット、トランクも塗装。


乾燥させてから、最終色ル-フの塗装。

ルーフはソリッドブラック。


ライセンスプレートブラケットもブラック塗装での仕上げ。

10日分程の作業を一気にての紹介だったのですが、


車の方につきましては、先週納車させて頂いており、
このあとは、キングスロード福井さんにての部品組付けとなります。
今回の作業依頼どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
トラックバック
| h o m e |