BMW E60
フロントバンパー交換で入庫のE60


バンパーを取り外して、内部の損傷がないかの確認。
ちなみに、内部の損傷は何もありませんでした。


バンパー自体の損傷は特別酷くないので、修理出来ない事もないのだが、
相手方が完全に悪い事故のだったので、新品バンパー交換に。

輸入車においては、塗装済みの部品供給はないので
プライマーにての下処理での供給。

こうした輸入車の下処理のプライマー、この前紹介した
スズキのプライマー同様、ノンサンディングでも良いような気もするのだが、
プライマーに入っている細かいブツの研ぎ落としも兼ねて
耐水ペーパーでサンディング。
ちなみに塗料メーカー、スタンドックスに一度聞いた事はあるのだが、
各メーカーどの様な下処理のプライマーか解らないため
軽くサンディングして上塗りして下さいとの回答でした。

塗装工程的には、新品も修理も同じで
カラーベース塗装後、クリスタルクリヤーにての仕上げ。



ボディに取り付けして、完成。

すべて元に戻っており、この程度の事故ですと、
査定の減額にもならないので、ご安心を。


バンパーを取り外して、内部の損傷がないかの確認。
ちなみに、内部の損傷は何もありませんでした。


バンパー自体の損傷は特別酷くないので、修理出来ない事もないのだが、
相手方が完全に悪い事故のだったので、新品バンパー交換に。

輸入車においては、塗装済みの部品供給はないので
プライマーにての下処理での供給。

こうした輸入車の下処理のプライマー、この前紹介した
スズキのプライマー同様、ノンサンディングでも良いような気もするのだが、
プライマーに入っている細かいブツの研ぎ落としも兼ねて
耐水ペーパーでサンディング。
ちなみに塗料メーカー、スタンドックスに一度聞いた事はあるのだが、
各メーカーどの様な下処理のプライマーか解らないため
軽くサンディングして上塗りして下さいとの回答でした。

塗装工程的には、新品も修理も同じで
カラーベース塗装後、クリスタルクリヤーにての仕上げ。



ボディに取り付けして、完成。

すべて元に戻っており、この程度の事故ですと、
査定の減額にもならないので、ご安心を。
スポンサーサイト
« 明日は休みです。 | アルミ製の新品パネル »
トラックバック
| h o m e |