ステップワゴン RF8
他社でエアロパーツを取り付け塗装したステップワゴン。


各部の不具合箇所ありで、再修理での入庫。
色々と確認すると、フロントスポイラーとバンパーにかなり隙間があったり



サイドステップはドアと干渉していたりと

取り付けに不具合箇所あり。
何故か、このエアロパーツ取り付け塗装後、
未走行なのにアイラインにキズがあったり



一緒に塗装したと説明されたフロントバンパーが、塗装剥がれが生じていたり

フロントスポイラー裏側にも塗装剥がれあり。

とても嫌な予感がしたので、とりあえずリフトで車を上げて

フロントスポイラーのエンブレム取ってみたら

あ、、、、

塗料が両面テープと一緒に取れちゃった、、、。

試しにスクレパーで削り落としたら、取れてしまう塗膜。


他の所も同様にスクレパーで削ったら、同じような状態、、、。

こちらについては、ベロっと大きく手で取れた、、、。


これって明らかにペーハー当てずに、ゲルコートの上から塗装されているし。
ゲルコート表面にペーパーのキズが全くありまへん。
これにて、塗装されているスポイラーの塗膜をすべて取り除くハメに、、。
この作業、先々大変です。。。(笑)


各部の不具合箇所ありで、再修理での入庫。
色々と確認すると、フロントスポイラーとバンパーにかなり隙間があったり



サイドステップはドアと干渉していたりと

取り付けに不具合箇所あり。
何故か、このエアロパーツ取り付け塗装後、
未走行なのにアイラインにキズがあったり



一緒に塗装したと説明されたフロントバンパーが、塗装剥がれが生じていたり

フロントスポイラー裏側にも塗装剥がれあり。

とても嫌な予感がしたので、とりあえずリフトで車を上げて

フロントスポイラーのエンブレム取ってみたら

あ、、、、

塗料が両面テープと一緒に取れちゃった、、、。

試しにスクレパーで削り落としたら、取れてしまう塗膜。


他の所も同様にスクレパーで削ったら、同じような状態、、、。

こちらについては、ベロっと大きく手で取れた、、、。


これって明らかにペーハー当てずに、ゲルコートの上から塗装されているし。
ゲルコート表面にペーパーのキズが全くありまへん。
これにて、塗装されているスポイラーの塗膜をすべて取り除くハメに、、。
この作業、先々大変です。。。(笑)
スポンサーサイト
カテゴリ: ステップワゴン RF8
[edit]
« 寒い日々 | デアコズティーニ トヨタ2000GT »
トラックバック
| h o m e |