ステップワゴン RF8
旧塗膜の剥がしの次は、フロントスポイラーの加工。

まずは、フロントバンパーを中古品と交換して

フロントスポイラーを取り付けして

フォグランプカバーとの隙間を均等に加工。




スポイラー裏面が、こんな風の断面になっていたので、


FRPにて、面として新たに製作。


スポイラーの下地を塗装する前に、細かい巣穴等をパテにて修正して



スポイラーをサンディングして




サフェサーを塗装。




これで、FRP製スポイラーの下地作業まで完了。

まずは、フロントバンパーを中古品と交換して

フロントスポイラーを取り付けして

フォグランプカバーとの隙間を均等に加工。




スポイラー裏面が、こんな風の断面になっていたので、


FRPにて、面として新たに製作。


スポイラーの下地を塗装する前に、細かい巣穴等をパテにて修正して



スポイラーをサンディングして




サフェサーを塗装。




これで、FRP製スポイラーの下地作業まで完了。
スポンサーサイト
カテゴリ: ステップワゴン RF8
[edit]
« ポルシェ911 RSR製作 | FRP製フロントフェンダー交換 アルテッツァ »
トラックバック
| h o m e |