今回一緒にポルピクに行った名古屋のイケダエンジニアリングの方々です。
ポルピクは早く会場に行かないと良い場所がゲット出来ないと言う社長のイケダさんの言葉で朝7時浜名湖SA集合となりました。
朝3時起きで工場にクルマを取りに行き福井を出発して6時30分に浜名湖SAに到着しました。
息子と熱いうどん(ヒーターが効かないので早朝爆走はとても寒かった)を食べ7時に集合場所に行きましたが誰も居ない、唯一の目印の郷君も居ない、どうしたのかととイケダさんに電話したら自分の車のエンジンから煙りの臭い(臭いにはうるさいです)がして修理していたようです。
その後、上郷を出て8時に一番遅く現地に到着(ツナギを着て)しました。写真一番上が集合写真です。
30分程雑談後、総台数11台で出発日本坂SAを次の集合場所としてみんなで高速ツーリング(イケダさんはどうもまだ何かの臭いは反応してアクセル踏めず最後尾でした)で行きました。
日本坂SAでもイケダさんはエンジンの臭いにとても敏感に反応(臭いフェチ?冗談です。)してついにマフラーの消音器を外し爆音で臭いを消す手段で全く地球環境に優しくない仕様で日本平ホテルに行きました。
皆、目的地の道順も良くわからない状態(バラバラで)で目的地に到着後、エンジンクールダウンして芝生に入りイケダさんの計画通り最後尾の列(会場到着は参加台数中ほぼドベ)に車を駐車出来沢山の人に見て頂きとても満足した場所でした。
イケダエンジニアリングのお客さん達とともとても楽しく1日を過ごせて良かったです。 今回、色々と有り難う御座いました。
又、機会があれば一緒に行きたいので声をかけて下さい。
写真真ん中はイケダ社長の69yのポルシェ(危ない仕様?)で下の写真は一緒に行った方々です。
P.S あと帰りはみなさまの想像におまかせします...。
|