AMG E55ワゴン WALDエアロバンパー取付
AMG E55ワゴン


WALDエアロバンパーへの交換



同時交換として必要な、E63用純正部品。

純正フロントバンパーを取り外しして、

WALDのエアロバンパー本体を仮合わせしたのだが、

左右の取付位置の穴が合っていなかったので、
削って長穴加工したら、FRPが無くなってしまった、、。

こうしたFRP製のエアロバンパー、なんの加工もなしで
取付出来る物はないと考えた方が良いので、
自分的には、またかの感じで取り付け位置を修正後、

同様に各附属パーツも色々と修正しながらの取付作業して、



車側に取付完了。

文章で書くと凄く早いのだが、実作業はかなりの
手間を要しているのですが、、、(笑)

同時に、フロントグリルもE63用に交換。

今回LEDランプをデイライトとしての使用するため、各配線をして、


キーオンしたら、正常にデイライトは点灯したのだが、

メーター内で、
コショウガ 1
え?
さらに、
コショウガ 2
はぁ??
これだから、電気は大の苦手、、。
この調子で行くと、仕事が終わる頃には
コショウガ 5ぐらいまでなりそうな感じ、、、(笑)
トホホ、、、。
つぎに、続く。


WALDエアロバンパーへの交換



同時交換として必要な、E63用純正部品。

純正フロントバンパーを取り外しして、

WALDのエアロバンパー本体を仮合わせしたのだが、

左右の取付位置の穴が合っていなかったので、
削って長穴加工したら、FRPが無くなってしまった、、。

こうしたFRP製のエアロバンパー、なんの加工もなしで
取付出来る物はないと考えた方が良いので、
自分的には、またかの感じで取り付け位置を修正後、

同様に各附属パーツも色々と修正しながらの取付作業して、



車側に取付完了。

文章で書くと凄く早いのだが、実作業はかなりの
手間を要しているのですが、、、(笑)

同時に、フロントグリルもE63用に交換。

今回LEDランプをデイライトとしての使用するため、各配線をして、


キーオンしたら、正常にデイライトは点灯したのだが、

メーター内で、
コショウガ 1
え?
さらに、
コショウガ 2
はぁ??
これだから、電気は大の苦手、、。
この調子で行くと、仕事が終わる頃には
コショウガ 5ぐらいまでなりそうな感じ、、、(笑)
トホホ、、、。
つぎに、続く。
スポンサーサイト
カテゴリ: AMG E55ワゴン
[edit]
« ブレンボ ブレーキキャリパー塗装 | アルミホイール塗装 »
トラックバック
| h o m e |