AMG E55ワゴン WALDエアロバンパー取付
AMG E55ワゴン、WALDエアロバンパー取付作業。

WALD指定の取り付け箇所は、すべてボルト固定したのだが、
下側についてはまったく固定箇所がないため

手で揺するとグラグラとバンパー本体が動くので、
ブラケットを新たに製作して固定。


同様に、サイド部分も固定。


これでガッツリと固定完了。
続いてフリーになっている外気温センサーの固定。

元々バンパー本体に固定されていたのだが、
固定箇所が無くなってしまったので、FRPにてL形ブラケットを作って

センサー固定完了。

これで取り付け作業終わりかと思ったら
追加でバンパーソナーセンサー取り付け依頼により


バンパーにソナーの位置をマーキングして


ハンパーを取り外しして、ホルソーにて穴開け後、


バンパーとソナー面の高さや、角度を合わせながら
ソナーブラケットをバンパー本体に取り付け。


同時に、ソナーとLEDライトの配線を固定する金具も製作して
すべての作業完了。






WALD指定の取り付け箇所は、すべてボルト固定したのだが、
下側についてはまったく固定箇所がないため

手で揺するとグラグラとバンパー本体が動くので、
ブラケットを新たに製作して固定。


同様に、サイド部分も固定。


これでガッツリと固定完了。
続いてフリーになっている外気温センサーの固定。

元々バンパー本体に固定されていたのだが、
固定箇所が無くなってしまったので、FRPにてL形ブラケットを作って

センサー固定完了。

これで取り付け作業終わりかと思ったら
追加でバンパーソナーセンサー取り付け依頼により


バンパーにソナーの位置をマーキングして


ハンパーを取り外しして、ホルソーにて穴開け後、


バンパーとソナー面の高さや、角度を合わせながら
ソナーブラケットをバンパー本体に取り付け。


同時に、ソナーとLEDライトの配線を固定する金具も製作して
すべての作業完了。





スポンサーサイト
カテゴリ: AMG E55ワゴン
[edit]
« ポルシェ911 RSR製作 | ブレンボ ブレーキキャリパー塗装 »
トラックバック
| h o m e |