ポルシェ911 GT3
サーキットオンリーのポルシェ911 GT3

カップカーの牽引フックの取り付け。

色々と取り付けされている写真を見ると
どうもこの辺にフックの頭が出てくる様。

とりあえずフロントバンパー取り外して

バンパー裏側に穴開け位置のマーキングあるのを
期待して見たのだが、

ガーン!!
予想に反して、何も無かった、、(笑)
よって自力にて穴開け位置の場所を考えなくていけないのだが、
この穴の位置だし失敗したら、かなりのハイリスクな作業へ。。。
とりあえず、ホースメントを取り外して


牽引フックを取り付け固定。

引っ張るとフックが飛び出てくる収縮式。

どうしょうか、いろいろと考えて
穴開けの位置だしのマーキング。
この位置だしは、お客さんから頂いた近代兵器にてなのだが(笑)

ここに穴あけして、バンパーを仮に取り付けして見たら、

ドンピタ!!
さらに形に穴の形を整えて

バンパー取り付けして



無事、取り付け完了。
フックを引っ張ると、こんな感じの仕上がり。

いつも遠い所、来て頂きありがとうごさいます。

カップカーの牽引フックの取り付け。

色々と取り付けされている写真を見ると
どうもこの辺にフックの頭が出てくる様。

とりあえずフロントバンパー取り外して

バンパー裏側に穴開け位置のマーキングあるのを
期待して見たのだが、

ガーン!!
予想に反して、何も無かった、、(笑)
よって自力にて穴開け位置の場所を考えなくていけないのだが、
この穴の位置だし失敗したら、かなりのハイリスクな作業へ。。。
とりあえず、ホースメントを取り外して


牽引フックを取り付け固定。

引っ張るとフックが飛び出てくる収縮式。

どうしょうか、いろいろと考えて
穴開けの位置だしのマーキング。
この位置だしは、お客さんから頂いた近代兵器にてなのだが(笑)

ここに穴あけして、バンパーを仮に取り付けして見たら、

ドンピタ!!
さらに形に穴の形を整えて

バンパー取り付けして



無事、取り付け完了。
フックを引っ張ると、こんな感じの仕上がり。

いつも遠い所、来て頂きありがとうごさいます。
スポンサーサイト
« ポルシェ911 アロイホイール塗装 | メルセデスベンツ W219 CLS エアロ取付 »
トラックバック
| h o m e |