メルセデスベンツ W219 CLS エアロ取付
メルセデスベンツ W219 CLS
スポイラーに続いてマフラカッターの取付。

純正のマフラーカッターを

WALD製のマフラーカッターへ。

取付はマフラーのパイプをカットしてから
WALD製のマフラーカッターを溶接にて取り付けするのだが、
問題なのはカットする長さの位置出し。
悪い頭を使って、位置出し確認してから、

AMGのマフラーカッターを切断して

WALD製のマフラーカッターを位置決めして
仮合わせ溶接してから

バンパー取り外しして、溶接して取付。

出来上がりはこんな感じ。



続いて、フロント部にある外気温センサーを固定する
ステーをFRPにて製作して

ホースメントに取付固定。

あと、LEDフォグランプの配線して

塗装前のすべての取付合わせ作業完了。
スポイラーに続いてマフラカッターの取付。

純正のマフラーカッターを

WALD製のマフラーカッターへ。

取付はマフラーのパイプをカットしてから
WALD製のマフラーカッターを溶接にて取り付けするのだが、
問題なのはカットする長さの位置出し。
悪い頭を使って、位置出し確認してから、

AMGのマフラーカッターを切断して

WALD製のマフラーカッターを位置決めして
仮合わせ溶接してから

バンパー取り外しして、溶接して取付。

出来上がりはこんな感じ。



続いて、フロント部にある外気温センサーを固定する
ステーをFRPにて製作して

ホースメントに取付固定。

あと、LEDフォグランプの配線して

塗装前のすべての取付合わせ作業完了。
スポンサーサイト
カテゴリ: メルセデスベンツ W219 CLS
[edit]
« VW ティグアン バックドアパネル交換 | ポルシェ911 RSR製作 »
トラックバック
| h o m e |