ケンメリの作業
ここ最近何かと忙しくて、何も手つかずのケンメリ。

工場内で良いオプジェ状態の存在(笑)

自分的には普通なのだが、初めて工場に来られる方々
ここでかなり立ち止まるポイント箇所かも(笑)

こうした自分の車の作業、いつも思うのだが、仕事が暇だと
すごく作業進むのだが、この車の作業はまったくお金にはならないので
金銭的な事を考えると、仕事があった方がいいのかも。
こうした所の両立は凄く難しい、、。
今は休日も含め、お客さんの作業をせっせとしている日々。

そんな中でも、新品純正部品だけは日々探し続けていて、
新品ラジエターコアサポートを購入したり、

当時物の新品サイドブレーキや

新品水切りモールを購入。

普通に日産部品から購入出来た新品タペットカバー。

あと、細かいパーツも少しづつ購入している新品部品。
少しづつ慌てず、ボチボチのケンメリ君の状況です。

工場内で良いオプジェ状態の存在(笑)

自分的には普通なのだが、初めて工場に来られる方々
ここでかなり立ち止まるポイント箇所かも(笑)

こうした自分の車の作業、いつも思うのだが、仕事が暇だと
すごく作業進むのだが、この車の作業はまったくお金にはならないので
金銭的な事を考えると、仕事があった方がいいのかも。
こうした所の両立は凄く難しい、、。
今は休日も含め、お客さんの作業をせっせとしている日々。

そんな中でも、新品純正部品だけは日々探し続けていて、
新品ラジエターコアサポートを購入したり、

当時物の新品サイドブレーキや

新品水切りモールを購入。

普通に日産部品から購入出来た新品タペットカバー。

あと、細かいパーツも少しづつ購入している新品部品。
少しづつ慌てず、ボチボチのケンメリ君の状況です。
スポンサーサイト
« メルセデスベンツ W219 CLS エアロ取付 | VW ゴルフ5 GTI マフラー交換 »
トラックバック
| h o m e |