ポルシェ911 RSR製作
ポルシェ911RSR製作、次に作業したのが
フロントパネル部のアンダーコート塗装。
特別問題点はなかったのだが、穴埋めとかの作業をしているので、
アンダーコートの再塗装なのだが、ついでに1面塗装仕直し。

マスキングして、専用ガンにてスプレーする塗装方法。

マスキング剥がして完成で

アンダーコートはこんな感じでのスプレー肌仕上げ。

続いて予定はなかったのだが、急遽ボディ本体の塗装をする事になり
ボディ本体をサンディング。
理由は至って簡単、気候が涼しかったので、、(笑)


塗装ブース内に車を移動して

各部をマスキング。



一部シーリングの手直しして


ボディ本体をポルシェ純正色908(白)にオールペイント。


これだけの面積塗装するのに、2時間半かかっての塗装作業で
いくら涼しいとはいえ汗だくで塗装した各部の塗り上がり状態。








乾燥後、マスキングを剥がしてボディ本体の塗装完了。

フロントパネル部のアンダーコート塗装。
特別問題点はなかったのだが、穴埋めとかの作業をしているので、
アンダーコートの再塗装なのだが、ついでに1面塗装仕直し。

マスキングして、専用ガンにてスプレーする塗装方法。

マスキング剥がして完成で

アンダーコートはこんな感じでのスプレー肌仕上げ。

続いて予定はなかったのだが、急遽ボディ本体の塗装をする事になり
ボディ本体をサンディング。
理由は至って簡単、気候が涼しかったので、、(笑)


塗装ブース内に車を移動して

各部をマスキング。



一部シーリングの手直しして


ボディ本体をポルシェ純正色908(白)にオールペイント。


これだけの面積塗装するのに、2時間半かかっての塗装作業で
いくら涼しいとはいえ汗だくで塗装した各部の塗り上がり状態。








乾燥後、マスキングを剥がしてボディ本体の塗装完了。

スポンサーサイト
カテゴリ: 1974y ポルシェ911
[edit]
« 暑っい日 | トヨタ ヴァンガード »
トラックバック
| h o m e |