ポルシェ911 RSR製作
サンドブラストにより剥離を終えた、キャリパー4個

塗装ブース内で塗装スタンドに固定してから
表面を綺麗に脱脂して

まずはスタンドックスのエッチングプライマーを塗装。

エッチングプライマーを塗装する目的は、素地金属に対して
塗料の密着を高めるための下処理工程。

プライマー乾燥後、次はサフェサーの塗装。

サフェサーを塗装する目的は、エッチングプライマー塗装後は
必ず下地としてサフェサーを塗装と
塗装マニュアル書に記載されているため。

一旦良くサフェサーを乾燥させて

塗装面をサンディングしてから、再度塗装ブース内へ入れて
スタンドックスにて、上塗り塗装。

塗装した色はブラック。
クリヤーはスタンドックスのクリスタルクリヤーにての仕上げ。


塗装乾燥後、

最終工程として、黒一色単の塗装面に

ポルシェロゴと横ライン部を素地金属の素地加工。

素地金属部には、クリヤーを塗装して、ブレーキキャリパー塗装完成。

スポンサーサイト
カテゴリ: 1974y ポルシェ911
[edit]
« トヨタ セリカ ZZT230 | 冬季の工場入り口 »
トラックバック
| h o m e |