ポルシェ911 カレラ4
内部の部品組み付け後は、塗装工程で塗装面をサンディングしてから、
塗装ブース内へ車を移動して

各部を細かくマスキング。




こうしたマスキング、なにげに作業しているのだが、
使用するマスキング紙も含め、貼り方も結構経験の要る作業の1つ。
マスキング後、上塗り塗装。




使用する塗料は、スタンドックス。
仕上げは、クリスタルクリヤー。
逆に工場には、これしか塗料ないけど(笑)




こうした塗装肌、磨き工程にて仕上げるものではなくて、
塗り上げで肌を作るものだょ~ん。
塗装乾燥後、車本体を塗装ブースから出して、

続いて、各パーツの塗装。








これで、塗装工程完了~。
塗装ブース内へ車を移動して

各部を細かくマスキング。




こうしたマスキング、なにげに作業しているのだが、
使用するマスキング紙も含め、貼り方も結構経験の要る作業の1つ。
マスキング後、上塗り塗装。




使用する塗料は、スタンドックス。
仕上げは、クリスタルクリヤー。
逆に工場には、これしか塗料ないけど(笑)




こうした塗装肌、磨き工程にて仕上げるものではなくて、
塗り上げで肌を作るものだょ~ん。
塗装乾燥後、車本体を塗装ブースから出して、

続いて、各パーツの塗装。








これで、塗装工程完了~。
スポンサーサイト
カテゴリ: 1990y ポルシェ911 カレラ4
[edit]
« ステップワゴン RF8 | 除雪機 »
トラックバック
| h o m e |