ステップワゴン RF8
最後の塗装箇所、ルーフ。

本来だとフロントガラスは脱着にての塗装なのだが、

良くモール部を見ると、モール際を浮かしてマスキングが
出来そうだったので、今回はこのやり方にての塗装。


今回はこのやり方にての塗装。
まずはサンディング後、塗装ブースに車を入れ

マスキング。



フロントガラスのモール際はこうやってのマスキング。


塗装においては、ハシゴに上っての塗装で、
こうしたワゴン車のルーフ塗装、かなりの重労働かも。





マスキングを剥がして、塗装ブースの外へ。

こんな感じでのフロントガラスモールの仕上がり。

塗装時に付着する細かなホコリ等のゴミを辞去する目的での磨き行程。


磨き後、部品組み付けして、




納車前の洗車して、最後の完成写真撮影。









車の方は、先週末納車させて頂いおり、
今回の作業依頼、どうもありがとうございました。

本来だとフロントガラスは脱着にての塗装なのだが、

良くモール部を見ると、モール際を浮かしてマスキングが
出来そうだったので、今回はこのやり方にての塗装。


今回はこのやり方にての塗装。
まずはサンディング後、塗装ブースに車を入れ

マスキング。



フロントガラスのモール際はこうやってのマスキング。


塗装においては、ハシゴに上っての塗装で、
こうしたワゴン車のルーフ塗装、かなりの重労働かも。





マスキングを剥がして、塗装ブースの外へ。

こんな感じでのフロントガラスモールの仕上がり。

塗装時に付着する細かなホコリ等のゴミを辞去する目的での磨き行程。


磨き後、部品組み付けして、




納車前の洗車して、最後の完成写真撮影。









車の方は、先週末納車させて頂いおり、
今回の作業依頼、どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
« ポルシェ911 カレラ4 | ポルシェ911 カレラ4 »
トラックバック
| h o m e |