ポルシェ911 GT3
各部品取り外し後、サンディングして塗装前の下準備。


塗装ブースに車を入れて


マスキングからなのだが、困ったのがクォ-ターガラスの縁モールと


リヤウインドガラスモール。


すべて取り外ししてから塗装するのが基本なのだが、
今回は納期の関係でこれらはマスキングで作業。
リヤウインドガラスは、トリムテープでゴムを倒せたので
比較的簡単だったのだが、


クォ-ターのモールはリベットで固定されているので、
隙間がほとんどなく上部のみ何とか浮かして、


下部の所はマスキングテープで、フリーハンドにてのマスキング。
(これらの写真塗装後になってしまってスミマセン。)
もう1つ、左フロントフェンダーのツメ部を塗装するにあたり、
どうしてもタイヤが邪魔だったので、取り外ししてのマスキング後、



スタンドックスにて、上塗り。







フロントフェンダー、ツメ部の塗装箇所。

塗装乾燥後、マスキングを剥がして

早速苦労してマスキングした、ガラスモールの縁の確認。

まず、普通の方ではマスキングしたのは解らないレベル。


上塗り塗装の後は、磨き工程の為、マスキングして


塗装面に付着した細かなゴミを3000番のペーパーにて
削り落としてからコンパウンドにて、磨き作業。


これらを終えてから、部品組み付けして


完成~。




いつも遠い所、何かとありがとうございます。


塗装ブースに車を入れて


マスキングからなのだが、困ったのがクォ-ターガラスの縁モールと


リヤウインドガラスモール。


すべて取り外ししてから塗装するのが基本なのだが、
今回は納期の関係でこれらはマスキングで作業。
リヤウインドガラスは、トリムテープでゴムを倒せたので
比較的簡単だったのだが、


クォ-ターのモールはリベットで固定されているので、
隙間がほとんどなく上部のみ何とか浮かして、


下部の所はマスキングテープで、フリーハンドにてのマスキング。
(これらの写真塗装後になってしまってスミマセン。)
もう1つ、左フロントフェンダーのツメ部を塗装するにあたり、
どうしてもタイヤが邪魔だったので、取り外ししてのマスキング後、



スタンドックスにて、上塗り。







フロントフェンダー、ツメ部の塗装箇所。

塗装乾燥後、マスキングを剥がして

早速苦労してマスキングした、ガラスモールの縁の確認。

まず、普通の方ではマスキングしたのは解らないレベル。


上塗り塗装の後は、磨き工程の為、マスキングして


塗装面に付着した細かなゴミを3000番のペーパーにて
削り落としてからコンパウンドにて、磨き作業。


これらを終えてから、部品組み付けして


完成~。




いつも遠い所、何かとありがとうございます。
スポンサーサイト
カテゴリ: ポルシェ911 GT-3
[edit]
トラックバック
| h o m e |