メルセデスベンツ ゲレンデ
日々忙しくて、手つかずだったオールペイントのゲレンデ、

ここから先は、塗装工程で、まず最初に室内の塗装から。
ゲレンデの場合、ミニのようにダッシュボード奥の
ボディ色に塗装されたパネルとフロントピラーが丸見えのため、
今回の作業は色変えなので、ここの内部塗装から。

ここの縦の部分も少しなのだが、丸見えのため塗装。

まずは、塗装に邪魔なダッシュボードの取り外しから。

上下2分割だったので、今回は上側だけを取り外し。


マスキングする上で、シートも邪魔なので取り外しして、

塗装ブース内に車を移動して、ここのところを


マスキングして、



今回塗装する、ベンツ純正色のオブシダンブラックに塗装。



同時にボンネット裏も塗装。

塗装を終えた後、速やかに部品組み付け。
理由は至って簡単、頭が悪いため、
忘れてしまうので、、、(笑)



これで、室内の内部塗装完了~。

ここから先は、塗装工程で、まず最初に室内の塗装から。
ゲレンデの場合、ミニのようにダッシュボード奥の
ボディ色に塗装されたパネルとフロントピラーが丸見えのため、
今回の作業は色変えなので、ここの内部塗装から。

ここの縦の部分も少しなのだが、丸見えのため塗装。

まずは、塗装に邪魔なダッシュボードの取り外しから。

上下2分割だったので、今回は上側だけを取り外し。


マスキングする上で、シートも邪魔なので取り外しして、

塗装ブース内に車を移動して、ここのところを


マスキングして、



今回塗装する、ベンツ純正色のオブシダンブラックに塗装。



同時にボンネット裏も塗装。

塗装を終えた後、速やかに部品組み付け。
理由は至って簡単、頭が悪いため、
忘れてしまうので、、、(笑)



これで、室内の内部塗装完了~。
スポンサーサイト
カテゴリ: メルセデスベンツ ゲレンデ
[edit]
« フェラーリ 360モデナ | Z33 ロードスター »
トラックバック
| h o m e |