ポルシェ914 オールペイント
ポルシェ914 オールペイント作業、
何故かこの車フロントフェンダーに付いているウインカーが、
四角いタイプのに変更されていたので、
純正の位置に戻す作業から。


本来取り付けされていた所を裏面から覗き込むと
穴埋めした鋼板が見えたので、

表面のパテを削り落としたら、こんな感じだったので、

裏面の鋼板を、削り落としたら、取れるには取れたのだが、
丸い穴が丸くなくなっているため、
これではウインカーが固定出来ないので、

ここの箇所を作り直す作業へ。
まず、ここの部分の鋼板を切り取り、

新たに鋼板を溶接にて取り付けして

再度穴あけ加工して

新品ウインカーを取り付けして完了~。

反対側も同じ工程にての作業。


次に、リヤフェンダーのモール穴の穴埋めのため、

丸い穴を溶接にて穴埋め作業。



穴埋め作業の次は、ドアとかのパネル類をすべて取り外して、

ダッシュボードの取り外し~。


ヒビ割れ箇所の修理のため、
リペア業者へ外注依頼。

こんな感じて作業進んでいる、914の工程でした。
何故かこの車フロントフェンダーに付いているウインカーが、
四角いタイプのに変更されていたので、
純正の位置に戻す作業から。


本来取り付けされていた所を裏面から覗き込むと
穴埋めした鋼板が見えたので、

表面のパテを削り落としたら、こんな感じだったので、

裏面の鋼板を、削り落としたら、取れるには取れたのだが、
丸い穴が丸くなくなっているため、
これではウインカーが固定出来ないので、

ここの箇所を作り直す作業へ。
まず、ここの部分の鋼板を切り取り、

新たに鋼板を溶接にて取り付けして

再度穴あけ加工して

新品ウインカーを取り付けして完了~。

反対側も同じ工程にての作業。


次に、リヤフェンダーのモール穴の穴埋めのため、

丸い穴を溶接にて穴埋め作業。



穴埋め作業の次は、ドアとかのパネル類をすべて取り外して、

ダッシュボードの取り外し~。


ヒビ割れ箇所の修理のため、
リペア業者へ外注依頼。

こんな感じて作業進んでいる、914の工程でした。
スポンサーサイト
カテゴリ: 1972y ポルシェ914
[edit]
Posted on 2014/09/02 Tue. 20:49
TB: --
CM: --
| h o m e |