fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

ローバーミニ オールペイント 

ミニのオールペイント作業、とりわけ今まで作業した箇所を
プライマー塗装して、下処理。
s-dc0830338.jpg
素地金属に対して、パテとの密着を高めるのと
防錆目的での塗装。

何ども説明しているのだが、サフェサーではないよ(笑)
s-dc0830341.jpg
s-dc0830343.jpg
この次は、ステップの修理。
s-dc0830369.jpg
一見綺麗に見えるのだが、よく見ると
簡易的に修理跡があり、ステップアウターパネルとフロアが
腐食して穴あき箇所あり。
s-dc0830370.jpg
s-dc0830372.jpg
最初にステップアウターパネルを取り除いて、
フロアの状態確認したら、ポッカリと穴あき箇所あり。
s-dc0830401.jpg
s-dc0830398.jpg
室内側のサイレンサーパツト取ったら、
こんな感じでの状態。
s-dc0830388.jpg
jまず最初に、大きな穴の方から修理開始で、
腐食しているところを切り取って、
s-dc090110_2014090620422057c.jpg
新たに製作した鋼板をMIG溶接にて取り付け。
s-dc090116_20140906204434b2f.jpg
MIG溶接の突起物を削り落として、1カ所目完成。
s-dc090117_20140906204441d57.jpg
s-dc090121_201409062044478ae.jpg
続いて、もう1カ所の所も
s-dc090125_20140906204452d5e.jpg
s-dc090129.jpg
同様に腐食箇所を切り取って
s-dc090137.jpg
新たに作った鋼板を溶接して
s-dc090140.jpg
完成~。
s-dc090141.jpg
s-dc090151.jpg
この先は、ステップアウターパネルの取り付け作業だょ~ん。
スポンサーサイト



カテゴリ: ローバー ミニ ③

[edit]

Posted on 2014/09/06 Sat. 21:21    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード