雪による立ち往生
昨日、午後から納車のため、積載車で
北陸道を敦賀に向かったのだが、

今庄インターの所で、事故渋滞7キロ

まったく車が動く気配ない状態だったので、
なんとか今庄インターにて高速降りて、365号線を使い
敦賀に向かったのだが、木ノ芽峠の所で
あれ?

スリップして大型トラックが動かなくなってるし、、、。

まったく動く気配なし、、、。
おまけに、工事にて片側1車線の所だし。

豪雪地にての立ち往生。
ここで思ったこと、こんな状態だと雪に車も埋もれてしまうわ。
でもこんな中で、お客さんと出会えたのには驚いたのだが(笑)
2時間の立ち往生後、やっと通過できて敦賀には着いたのだが、
今度は迷子、、。
お客さんに迎えに来ていただき、納車を終えて帰ろうとしたら、
北陸道は事故による通行止め、、、。
よって8号線大渋滞、、。
まったく今日は運がない日だと痛感。

こんな状態で、工場に着いたのが夜9時、
お昼1時30分頃工場を出たので、
7時間半かけての敦賀の往復、
最近、忘れかけてた雪国、福井でした。
最後に、納車遅くなったうえ、迷子になったりと
色々ご迷惑おかけしてしまいすみませんでした。
北陸道を敦賀に向かったのだが、

今庄インターの所で、事故渋滞7キロ

まったく車が動く気配ない状態だったので、
なんとか今庄インターにて高速降りて、365号線を使い
敦賀に向かったのだが、木ノ芽峠の所で
あれ?

スリップして大型トラックが動かなくなってるし、、、。

まったく動く気配なし、、、。
おまけに、工事にて片側1車線の所だし。

豪雪地にての立ち往生。
ここで思ったこと、こんな状態だと雪に車も埋もれてしまうわ。
でもこんな中で、お客さんと出会えたのには驚いたのだが(笑)
2時間の立ち往生後、やっと通過できて敦賀には着いたのだが、
今度は迷子、、。
お客さんに迎えに来ていただき、納車を終えて帰ろうとしたら、
北陸道は事故による通行止め、、、。
よって8号線大渋滞、、。
まったく今日は運がない日だと痛感。

こんな状態で、工場に着いたのが夜9時、
お昼1時30分頃工場を出たので、
7時間半かけての敦賀の往復、
最近、忘れかけてた雪国、福井でした。
最後に、納車遅くなったうえ、迷子になったりと
色々ご迷惑おかけしてしまいすみませんでした。
スポンサーサイト
Posted on 2014/12/07 Sun. 09:47
TB: --
CM: --
| h o m e |