fc2ブログ

ボディショップ・シラサキ 社長ブログ | 福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

福井県福井市の自動車鈑金塗装 (ポルシェ PORCHE 911)

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

デアゴスティーニ トヨタ2000GT 塗装 

毎晩作業中のデアゴスティーニ トヨタ2000GT、
ただひたすら、細かいビスを締め付けての組み立てにて
s-dc120314.jpg
フロントウインドガラス、トランク、ドア取り付けして 
s-dc120323.jpg
s-dc120304.jpg
s-dc120313_20141207175912934.jpg
s-dc120307.jpg
さらに、リヤハッチ取り付けして、
s-dc120317.jpg
s-dc120318_20141207175949f6d.jpg
ボンネット、ヘッドライトのパネル取り付け後、
各部ハネルが開かないないように、マスキングテープにておさえて
s-dc120402_201412071759535a5.jpg
s-dc120409.jpg
s-dc120406_20141207175954f18.jpg
シャーシとドッキングさせよと、説明書見ていたら、
まだ塗装する部品あったし、、、、
s-コピー (1) ~ dc120403
s-コピー (1) ~ dc120406
トホホ、、、。

早速、仕事終えてから塗装開始。

他のプラスチックパーツと同様に、スタンドックスの
プラスチックプライマーにて下処理塗装後、
s-dc120434.jpg
上塗り塗装。
s-dc120440.jpg
これを自宅に持ち帰って、さらに部品組み上げて
今日やっと完成~。
s-dc1207136.jpg
かなりの重量物で、まずは大きさに満足あり。

最初は、簡単なプラモデル感覚にて、作り始めたのだが、
実作業は細かなビスでの部品構成で、結構手間なのと、
このビスの締め付け方の強さで、パネルの面が変わったりして、
かなり作る側で、仕上がり変わってくる模型といった感じの印象。

最後に、スタンドックスにてゴールド色に色替えで、
完成したデアゴスティーニトヨタ2000GTの
各部の仕上がりの詳細写真、紹介しておきますので、
関心のある方はどうぞ。
スポンサーサイト



カテゴリ: デアゴスティーニ トヨタ2000GT

[edit]

Posted on 2014/12/07 Sun. 21:09    TB: --    CM: --

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

QRコード